先日、グランデの活動再開を載せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f6/ef68a009c1e6746152546e857c9c9a91.jpg?1628205429)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fc/57e46831e8c25c4555db68229195dc60.jpg?1628205520)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/03/30db7742b2e74105a5a275545799a97a.jpg?1628205556)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/82/83142051e516a8573d740d72066a4b49.jpg?1628205605)
他のこたちもお伝えしたいと思います。
ネザーランズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f6/ef68a009c1e6746152546e857c9c9a91.jpg?1628205429)
貯水葉が出てきました。
ネザーランズは子株がいくつかついていて、それぞれ動きがあるのですが、とりあえず代表の中心株を。
キッチャクード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fc/57e46831e8c25c4555db68229195dc60.jpg?1628205520)
左の貯水葉が成長中。
リドレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/03/30db7742b2e74105a5a275545799a97a.jpg?1628205556)
中心のピ↑に寄ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/82/83142051e516a8573d740d72066a4b49.jpg?1628205605)
左の貯水葉っぽいです。
暑いですが、暑さに負けず、というか、多分季節の移り変わりを感じて、一斉に活動を再開、もしくは加速させているみたいです。
わたしにとっては、まだまだ夏真っ盛りに感じるのですが、植物たちはちょっと違うみたいです。