瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

【TN2010】 第2戦 南ア 対 NZ 感想

2010年07月20日 | 海外


<-- 2019年 ラグビーワールドカップを成功させよう -->


 トライネーションズ第2戦は、1戦と同じカード
 しかも内容まで、焼きなおしのような内容になりました
 簡単な感想です(詳細は・・・記憶があいまいで、今回無理です<(_ _)>)

 開始早々、南アのLO:ロッソーがシンビン
 その間に、NZがトライを奪う展開。でも、SO:カーターのキック精度は悪いまま
 それでも、SO:モルネのPGで7点差でHT折り返し                  (13:6)

 後半は、南アが先に動きます。選手を入れ替えて局面の打破を図るも、及ばず
 NZがトライを連取し大幅リードのまま終盤へ、21点差を14点差に詰め寄るのが精一杯で
 フルタイム                                           (31:17) 

 第3戦は、南ア 対 豪州
 試合結果によっては、順位が決まっちゃうかもしれないですね
 豪州の頑張りに期待です

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ