<2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>
TRC第2節は、第1節と同じカードでホームゲームが変わります
NZ 対 豪州は、ブレディースローカップもかかる大事な試合
ここ一番でFHが故障続きのNZは、トム・タイラーが初代表
はじめのPGこそ外しましたが、まずまずのできでしたね
この辺は選手層の厚さです
試合は豪州がPGで先制するも、ンZがゴール前の細かいパスを
つないで、好調WTB:ベン・スミスがトライ
前半ロスタイムに、FLルアツァが大きくゲインし再びベン・スミスの
トライで突き放します。
後半は、NZがPGを重ねてセーフティリードへ
豪州が若手のWTB:ファラウのインターセプトからの独走トライが
ありましたがそこまで。今ひとつ元気が出ない豪州でした
FT:NZ 27:16 豪州
NZがブレディスローカップ防衛(11年連続)
豪州は,決定力の弱さが課題となります
次節は1週空いて9/7
豪州は南ア、NZはアルゼンチンと対戦です
来週末はトップリーグ開幕で盛り上がりましょう
今日発売のラグマガに、恒例の「トップリーグオフィシャルブック」
付録となってますので,観戦のお供にお忘れなく^^
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ