瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

【セブンズ】 サクラセブンズ 中国セブンズで優勝

2014年10月20日 | 女子ラグビー

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 なかなか強化ができない男子セブンズに比べ、裾野が着実に広がって
 いる
女子セブンズが結果を出しました。

 アジアセブンズシリーズ中国大会
 予選で全勝で勝ち上がったサクラセブンズが、準決勝で香港を倒し
 決勝で中国と対戦

 5:19 と劣勢になってからの反撃。中村、谷口のトライで追いつき
 ホーンが鳴ったあとでの小出が60m走りきりトライ
 24:19 でサクラセブンズ優勝です

 オリンピック予選でライバルとなる中国相手にアウェイで逆転勝ち
 できたことは大きいですね。
 
 ちなみに男子は準決勝で韓国に後れを取り、アジア3位
 こちらは厳しい現実ですが、これに奮起して強化を図って欲しいです

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【TL2014-15】 第7節 花園開場感想

2014年10月20日 | トップリーグ

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 日曜日は花園でも2試合

 第1試合 近鉄 31:14 コカコーラ
  後半16分でボーナス確保した近鉄にとってあとは点差
  24点リードであと1点で上位リーグでしたが、コーラの頑張りにあい
  7点取られてしまい、ジエンド。
  友人がコメントしてましたが、近鉄にとって 「10.19」 は
  厳しい日なんですね(かつての野球の名勝負の日といっしょ) 

 第2試合 ヤマハ 19:14 東芝
  上位リーグの中で順位を争う両チームの試合も熱戦になったようです
  トップリーグの誇る両キッカー、五郎丸と小川のPG蹴り合いから
  ハビリ・ロッキーのトライでヤマハがリード
  後半東芝も大島がトライを返すもその後続かず。
  勝ち点の差で東芝2位、ヤマハ3位で1stシーズン終了

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ