<2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>
少し気がつくのが遅れましたが、ジュニアジャパンが
今日からフィジーで4試合揉まれてくるそうです。
https://www.rugby-japan.jp/2016/02/29/junior_japan_touring_squad/
3/8(火) トンガA
3/12(土) フィジー・フーリアーズ
3/17(木) サモアA
3/21(月) 最終戦
TLからは、コムの金、サントリーの中村を含め5名
あとは大学生のメンバー。活躍を期待しましょう
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
<2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>
スポーツ紙などで報じられている分とHPに載っている
方の中で個人的に印象的に残る選手です。
みなさん、お疲れ様でした
パナソニック :JPピーターセン(3年でしたっけ?)
抜群の身体能力は突出してましたね
サントリー :フーリー・デュプレア(5年)
世界トップの実力を遺憾なく発揮
スカルク・バーガー(2年)
ワールドクラスのFL
神鋼 :クレッグ・ウイング(4年)
ジャパンでの活躍も記憶に新しいのですが
東芝 :ステーブン・ベイツ(8年)
痛いプレーを先頭に立って実践。お見事
NEC :ニール・ブリュー(3年)
突破力のある強い突進
コカコーラ :ティム・ベイトマン(通算5年かな)
センスの塊のようなプレー
ニック・カミンズ(2年?)
もう少し活躍が視たかった選手でした
やはりデュプレアの存在が大きいですね。トップリーグの
レベルアップに貢献大だと思います。
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ