<2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>
TLは開幕から4週連戦して今週は1週お休み。
その後5連戦でウィンドウズマンスもあるので
その後4連戦でラウンドロビン終了
それぞれ、1REG、2REG、3REGと考えると
1REGの結果は開幕前の想定が結構外れました
まず、東芝の不振が今期も続いていること。本体の
ゴタゴタの影響は大きいんでしょうね。メンバーは
それほど変わってないようですが
あとキヤノンの4連敗も・・HCの件が効いてるか
全勝は、パナ、サントリー、神鋼の3チーム。
ヤマハはサントリーに負けて1敗。あとトヨタも1敗
2敗組が6チーム
(コム、クボタ,ドコモ、近鉄、NEC、リコー)
3敗が東芝とサニックスの2チーム
勝ち星無しが、キヤノン、織機、コーラの3チーム
対戦順の有意差もありますが、総当たり出ないのが
微妙に影響でそうですね
あと面白いのが赤組が白組を大幅に勝ち越してること
赤組最下位の東芝も白組だったら5位ですし
最終順位決定戦の各組2つは、白はほぼ決まり
赤も神鋼にトヨタがどこまで迫れるか?
ボーナスをしっかりとってくる神鋼がかなり有利ですね
各チームどのように立て直してくるのか、要注目
それと層の厚いパナやサントリー以外のチームは
主力に怪我人が出ないことですね
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ