瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

【ジャパン】 PNC サモア戦結果

2010年06月21日 | ジャパン


<-- 2019年 ラグビーワールドカップを成功させよう -->


 前日に南アでサッカーの日本代表が惜敗。
 近年、ラグビーもランク上の相手に対しては、勝ててないので厳しい試合になると思ってましたが・・
 嬉しい方向に予想が外れました

 相手は、今年度のセブンズワールドチャンピオンのサモア
 30℃を超える中での試合は、PGを狙い合う手堅いですすみました
 ジャパン 1本、 サモア 2本で 3:6

 セットプレーが、フィジー戦より安定しましたね。あとサモアにミスが目立ちました

 23分 最近の日本のお家芸、SO:アレジのゴロパンをCTB:ニコラスが押さえ逆転  (10:6)

 27分 珍しくCTBに入った小野澤が、ライン際を走り切りトライ               (15:6)

 32分 ニコラスが自分で蹴って押さえて3本目のトライ                    (22:6)
 
 前半終了間際にPGを追加して、大幅リードで折り返し  (25:6)

 後半、焦るサモアにミスが一段と目立ちます

 12分 サモアが1トライで、反撃へ

 14分 PR:川俣がチームとしての反則の繰り返しでシンビン。
      いつも、このようなときに崩れるジャパンですが、この試合はこの10分を凌ぎました

 30、37分とサモアがトライを奪って追いすがりますが、前半のリードが大きくそのまま
 ジャパンがサモア戦11年ぶりの勝利です                          (31:23)

 サモアのミスにも助けられましたが、ジャパンのセットプレーの安定が大きかったですね
 最近、肩身が狭いラグビーファンには、テストマッチの勝利が一番のお土産
 残り1試合(トンガ戦)も、この調子を期待したいです

 もう試合は、フィジーがトンガに辛勝(41:38)。この4カ国の定期戦は今後も継続して
 欲しいですが、来年以降のPNCはまだ確定してないようなので・・気になりますね


 PS:協会からの速報メールが改善されてましたね。「↓」が一杯ありました(笑)
    次戦も録画なのでよろしくです
 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今のジャパンは (好きやねん)
2010-06-21 19:28:51
勝つ事が一番の良薬になると思います。試合のポイントは、川俣の黄札直後のスクラムを頑張って耐えた事だと思います。代わりに入った平島に拍手です。気になったのは反則の多さであります。当日のレフは世界のトップ5に入る方ですから間違いなく世界標準の笛です。これからの試合の糧にして欲しいですわ。
返信する
終盤が課題ですね (瑞穂)
2010-06-21 22:32:26
好きやねんさん
 反則は多いですね(トヨタと同じ傾向です)
 世界標準のレフリーへの対応は、あと1年で
 処理しないといけない課題ですね
 あと、終盤の堅守も
返信する

コメントを投稿