「2011年WC開催地決定まであと 73日」
オセアニア代表が決まりアジア枠(ジャパンが来年勝ち取る枠)には
フィジーが入った。前回大会でも負けている相性の悪い相手だ。
残りはオーストラリア、ウェールズ、アメリカ第二代表(カナダorアメリカ)
2007年大会2勝を上げ2011年に8強と言う協会の絵に書いた餅に
実は成るのか?
前大会でスコットランド、フランスに前半戦ついていったジャパンは、
残り2試合勝つチャンスがある試合で力を出し切れなかった。その時の
反省を次回どう生かすのか、スコッドの選考基準を何に持ってくるのか?
色々聞きたいことは一杯あるが、サッカーのようには情報がなく、また
同じ轍を踏むのではと思ってしまう。
2回のトップリーグを終えて確かに選手層は増したと思うが、それに比べ
ジャパンとなるとなぜか貧弱に見えてしまう。例えばこの前のトヨタ単独
チームの方がずっと逞しく思えたのだがどうだろう。
対戦相手がほぼわかっているのだからその相手に勝てるスコッド選びを
そして戦術の強化をもう始めないと遅いように思える。いかが

オセアニア代表が決まりアジア枠(ジャパンが来年勝ち取る枠)には
フィジーが入った。前回大会でも負けている相性の悪い相手だ。
残りはオーストラリア、ウェールズ、アメリカ第二代表(カナダorアメリカ)
2007年大会2勝を上げ2011年に8強と言う協会の絵に書いた餅に
実は成るのか?
前大会でスコットランド、フランスに前半戦ついていったジャパンは、
残り2試合勝つチャンスがある試合で力を出し切れなかった。その時の
反省を次回どう生かすのか、スコッドの選考基準を何に持ってくるのか?
色々聞きたいことは一杯あるが、サッカーのようには情報がなく、また
同じ轍を踏むのではと思ってしまう。

2回のトップリーグを終えて確かに選手層は増したと思うが、それに比べ
ジャパンとなるとなぜか貧弱に見えてしまう。例えばこの前のトヨタ単独
チームの方がずっと逞しく思えたのだがどうだろう。

対戦相手がほぼわかっているのだからその相手に勝てるスコッド選びを
そして戦術の強化をもう始めないと遅いように思える。いかが

2勝ですか、、、、
アメリカかカナダには 絶対に勝ってもらって、
次は フィージーですね、、、しっかりと 組織的に試合が出来れば、、、
しっかり準備が出来れば 3勝だって、、、、
スペイン戦 どういうメンバーをあつめますかね、、、
付き合うと勝てないでしょうね。でも
慣れればパワー系のチームよりは組み易い
気もします。スペインとかよりフィジーや
サモアと試合して揉まれたらいい経験に
なりそうですが、無理かな!
来年からはスーパーカップと新大会があり、日本には都合が良いかもしれません。
フィジーやサモア、トンガとの試合があり、アメリカまたはカナダの試合(もしかしたら両方)も出来るので、ワールドカップを意識して戦って欲しいです。
2007RWCではこれらの国を一蹴して、オーストラリアとウェールズにもなんとか奮闘して欲しい所です。
スーパーカップとアイランダーの試合の話は
結局決まったのでしょうか?
8チームの総当りとかトーナメントとか
やっぱり6チームになったなど情報が錯綜
してますね。WC招致で忙しいのかもしれ
ないですが早くはっきりして欲しいです。
試合が増えれば絶対チームは強化できるし
選手層は厚くなります。是非早期の実現を