大物食いのイメージのあるクボタは今期も
しっかりトヨタを破ってくれました
まずは引退選手は以下のとおり
LO:赤塚
CTB:松隈
SH:松下
WTB:栗原
LO:マーティー・ヴィール
名物の赤塚選手引退となりました
新戦力の前に日本国籍取得が、CTB:カトニ・オツコロ
外国人枠から解放され、ジャパンにも選ばれたセンスが開花するかも
新戦力は次のとおりです
HO:岩爪航(法政大学)
HO:後藤満久(京都産業大学)
LO:前川泰慶(同志社大学)
NO.8:ドゥルー・ヒッキー(ウスター・ウォーリアーズ)
FB:森功至(東海大学)
SO:森脇秀幸(東海大学)
SO:シェーン・ドゥラーム(ウスター・ウォーリアーズ)
ウスター・ウォーリアーズからの2名の実力がチームの浮沈を決めそうです
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
緑の木プロジェクトに参加してます。良かったらご覧下さい
1.NEC~猪瀬、臼井、斉藤、熊谷、佐藤平、浅野、サウカウ、権丈&安、ヤコ、山本、安藤、櫻谷、吉廣、ロビンス(久富、水山、ラトゥ、箕内&藤戸、松尾、武井)~たぶん、シーズン中はないと思いますが、一度は見てみたい。ライン・アウト制圧。日本代表と同じFBロビンス。
2.ヤマハ~伊藤、朴誠球、山村、坂本、澤田、久保、ルーベン・ソーン、木曽&佐藤、大西、徐、マッコイド、マレ・サウ、松下馨、五郎丸(仲谷、加藤、トーマス、串田&矢富、大田尾、三角)~このメンバーも実現しないと思いますが、大型BKを見たいですね。
3.クボタ~「ウスター・ウォーリアーズ出身」のNO.8:ドゥルー・ヒッキー&SO:シェーン・ドゥラーム」~「東海大学出身」の「SO:森脇秀幸&FB:森功至」がリザーブ以上の活躍をしたら楽しみです。
ヤマハのルーベンソーンは、見逃せませんね
クボタは、ケフーが元気な内に4強入りしたいところ
でしょうね