瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

【ジャパン】 アラビアンガルフ戦 雑感

2010年05月09日 | ジャパン
<-- 2019年 ラグビーワールドカップを成功させよう -->


 前の試合の時も書きましたが、アジア5か国対抗は評価が難しいです
 前半で一気に勝負が付けられなかった点は、今後のPNCなどで強国と戦う時の課題です

 レフリングの問題もあると思いますが、格下相手にシンビン2枚+主将の出場停止は
 いただけないです。反則の繰り返しはともかく、パンチング(シンビン)とひじ打ち+
 スタンピング(出場停止該当)については、激しいプレートの裏表。今後の試合での
 コントロールが課題ですね
 
 アラビアンガルフは、選手によっては前日来て試合するという本当のアマチュアの
 上に混成軍団。その割には、上手かったなあ。特にラインアウトはジャパンより
 良かったですし、スクラムもそんなに負けてなかった

 得点は、アレジ、トゥプアイレイ×2、金澤以外はトヨタの選手。攻撃力はあるんですよね
 菊谷×2、遠藤、松下×2、和田、特に和田は、初代表で1分以内のトライ、ただパスさばきは
 まだまだですね

 さて、WC予選は香港が勝ったので来週のカザフスタン戦では決まらず、さ来週の香港戦に
 掛るようです。WC切符を奪う時のキャプテンは誰がするでしょうね
 

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いろいろありますが (好きやねん)
2010-05-10 15:30:20
悪しき伝統と化しつつあるラインアウトの下手糞は何とかなりませんかねぇ?モール攻撃を柱の一つとしているように感じられるのでラインアウトの獲得率の低さというのは致命傷ですな(出るHOみな下手やね)。WCでは対戦相手の精度はよりあがる事が予想されるし・・。菊ちゃんのラフプレーによる出場停止2週間の裁定というのは問題外。北川も普段の試合から(学生時代から癖になっているような気がしますね)ラフなプレーが多いのできちんと修正して欲しいですね。
返信する
そうですね^^; (瑞穂)
2010-05-10 22:10:40
好きやねんさん
 あのレベルでのラインアウトは酷いですよね
 あと、相手が弱かったのに押せないスクラム
 も課題ですね(全然改善されてないし)

 トヨタの2人はねえ・・・
  コメントできないです
返信する
AGメンバーは (自由と博愛)
2010-05-11 08:34:13
土曜日の夜便で帰国したそうですよ。マイミクさんの成田での目撃情報あり。
滞日期間2日って選手もいたんですね。

返信する
コメントどうも (瑞穂)
2010-05-13 21:56:25
自由と博愛さん
 AGってアマチュアっぽくって良いですよね
 ラグビーもプロの大会とアマの大会に分けた
 ら良いのにと思う時がありますね
返信する

コメントを投稿