<-- 2019年 ラグビーワールドカップを成功させよう -->
そろそろ銀杏並木のシーズンも終わりなので、少し早めについて並木通りをぶらぶら
してからバックスタンド側からの入場
試合前にメインに移動していたら、村上さんの姿、てっきり瑞穂会場の解説だと思って
いたので声をかけたら「出版サイン会です」との笑顔の営業トーク(笑)試合後本屋に
お邪魔することにして、いざ観戦
12/10(土)
パナソニック 40:25 NTTコム →パナ 52:21 コム
パナが順調にスコアする展開で、勝負と言うよりは、NTTコムのボーナスが
取れるかに興味が移った試合でした。結果は3トライ、あと一歩でした
パナは,世界の顔:CTB:フーリーがお見事なボールコントロール。初トライも
奪ってMOM級の活躍。WTB:山田も目立ってましたね・・良くない方で^^;
東芝 25:20 NEC → 東芝 19:24 NEC
トヨタに勝ってから波に乗るNECが、無敗の東芝を破った一番
スタートがCTBで途中からFHに回ったルーキーの田村が良かったですね
あと、フル出場の存在がインパクトプレーヤーのWTB:ナドロ(笑)
昨年のヘスケスとは違う意味で相手に脅威を与えそうです
東芝は、前半でいなくなったのは誤算ですね。あと、キーマンFH:ヒルも
退場で流れがNECに行きました。やっぱり専門職がいないと大きいです
試合途中で瑞穂会場の結果をみてしまいましたが・・・まだ試合を見終えてない
ので後日アップします(する予定です)
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
最新の画像[もっと見る]
-
【ジャパン】 スコットランド第1戦(豊スタ)感想 9年前
-
【ジャパン】 スコットランド第1戦(豊スタ)感想 9年前
-
【TL2015-16】 第6節 町田会場雑感 9年前
-
【女子ラグビー】 東京フェニックスラグビー部壮行会 9年前
-
【RWC2019】 日本大会のロゴ決定 9年前
-
【TL2014-15】 第5節「トヨタ 対 近鉄」感想 10年前
-
【TL2014-15】 第5節「トヨタ 対 近鉄」感想 10年前
-
【TL2014-15】 第5節「トヨタ 対 近鉄」感想 10年前
-
【TL2014-15】 第5節「トヨタ 対 近鉄」感想 10年前
-
【TL2014-15】 第5節「トヨタ 対 近鉄」感想 10年前
ガレスビーが全く機能せずでした・・・
お久しぶりです
見事にサニックスラグビーに嵌りましたね
ガレズビーって悪くない選手だと思うけど
上手く生かされないですね
好きやねんさん
SH交替しても会場は割と普通に東芝が有利
って感じでしたけど、テンポがずれましたね
サントリーの一人旅かと思いましたけど
日曜の結果でまた微妙な感じに変わりました