瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

【TRC2013】 豪州 対 NZ(第1戦)

2013年08月18日 | チャンピオンシップ

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 リッチー・マコウ主将が復帰したもののFH:カーターが怪我で不在の
 NZに新体制の若き豪州が挑む構図。

 カーターの不在を補って余りあったのが、クルーデンの活躍。
 序盤豪州に逆転された後のチャージからのトライは見事
 あと元気だったのが3人のスミス
 WTB:ベン・スミスは3トライの活躍。CTB:コンラッド・スミスは
 度重なる濃うディフェンスに加え勝利を決定づけるトライ
 SH:アーロン・スミスはさすがのボールさばき
 NZは、ターンオーバーからの強さを見せた試合でした

 豪州は、FH:トゥ・ムーアがあまり印象に残らない出来
 FB:モグもプレッシャーに負けて今ひとつ
 そんななかで光っていたのはFL:フーパー。ブレークダウンで
 マコウを圧倒する時もありました。

 今回チームとしてはなかなかまとまれなかった豪州ですが
 ブレディースローがかかる次週までに立て直せるか?

 さて、11月2日にこのNZ代表とジャパンの試合が正式に
 決まったようです。若手主体になるとの話ですが、それでも
 黒衣を着る以上は強いんでしょうね
 この試合に限りJRFU会員の券は使えないそうですので
 ご注意下さい

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿