瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

ある選手の決意

2006年08月27日 | ジャパン

1クリックお願いします。
 人気blogランキングへ

 流通経済大のネイサン・アンダーソン選手が帰化を決意した
との報道がありました。
 http://www.sanspo.com/rugby/top/rg200608/rg2006082601.html

 日本ではなかなか世界レベルに育たない SH,SOができる貴重な
存在、2011年のWCを狙うとのことであるが、今のジャパンの現状では
次回の2007年WCに間に合わせて欲しいです。年齢的にも22歳なら
世界レベルでは、NZのSOカーターやマカリスターと同世代。全く問題は
ないと思います。

 一番の問題は大学しかも日本選手権に多分出て来れない流通経済大が
ジャパンのセレクターおよびヘッドコーチであるエリサルド氏の構想に入って
いるのかどうかですね。どうも外国人をなかなか代表に入れない傾向があり
ますから。でもアンダーソンは高校から日本でプレーしてもう7年目、十分
資格がある選手。是非検討に入れて欲しいです

 あと帰化となるとトップリーグでも外国人枠に関らない即戦力。獲得争いが
楽しみなところでもあります。個人的には広瀬の後継者としてトヨタに来て
欲しいところですが、気が早すぎますかね


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ネイサン (Eric29)
2006-08-27 19:52:36
確かに、今のジャパンのセレクターはかなり視野狭いですからね。

しかも、サイズ重視の現ジャパンにとって、ネイサンのサイズの小ささはネックになるでしょう。

ネイサンに限らず、この世代は才能豊かな選手たちが多いですから、どんどん日本代表に挑戦してほしいです。
返信する
確かに (ベニーヒン)
2006-08-27 20:18:46
こんにちは。流通経済大のSOネイサン・アンダーソン選手の「トヨタ」は「魅力的」ですね。個人的には「SOよりSH」の方が「楽しみ」ですが・・・。
返信する
アンダーソン (瑞穂)
2006-08-28 21:06:20
Eric29さん、ベニーヒンさん コメントどうも

 才能豊かな選手達の門を閉ざしているように感じる

 のは私だけではないようですね。

 もっと日本に密着して色んな選手を見てセレクト

 して欲しいです

 トヨタに来て欲しいですね。SHも楽しみですが

 広瀬の後もそろそろ考えないと・・・と勝手に

 希望してます
返信する

コメントを投稿