<-- ようこそ ラグビーの庭へ -->
プレーオフを賭けての長い闘いもそろそろ見えてきましたね
また、今年拡大となった日本選手権への出場枠+入れ替えなどを考えると
自動降格以外の全チームにリーグ戦後に試合があるのは良いことです
さて、トップ4は、ほぼ固まりましたね
最終節で勝った方が1位抜けの「三洋 と サントリー」戦は、早めにチケットを
勝った方が良いかも。年明けの1/9(土)が楽しみです
順当にいけば、3位:東芝、4位:トヨタとなりそう。4位(楽観的予想)のトヨタは、
1位相手となるので、プレーオフは秩父宮になるんでしょうね
5位争いは熾烈です。ヤマハは上位2チーム、神鋼も東芝戦を残してますので
コカ・コーラはもちろん、クボタ、そして快進撃のサニックスにも目があるかも
この5チームは団子状態で最終までもつれそうです
リコー、近鉄は5位までは届かないでしょうけど、日本選手権は十分狙える範囲
11位は、入れ替え戦に回るだけに、どのチームも10位以内を確保したいところ
自動降格は、九電は残念ながらほぼ確定でしょうね
NECとホンダは、12/26(土)の直接対決で明暗が分かれそうです
と勝手に書きましたが、あっと驚くアップセットにも期待したいところ。
あと3節、楽しみましょう
http://www.hihoo.net/ouenyamaha/
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
最新の画像[もっと見る]
-
【ジャパン】 スコットランド第1戦(豊スタ)感想 9年前
-
【ジャパン】 スコットランド第1戦(豊スタ)感想 9年前
-
【TL2015-16】 第6節 町田会場雑感 9年前
-
【女子ラグビー】 東京フェニックスラグビー部壮行会 9年前
-
【RWC2019】 日本大会のロゴ決定 9年前
-
【TL2014-15】 第5節「トヨタ 対 近鉄」感想 10年前
-
【TL2014-15】 第5節「トヨタ 対 近鉄」感想 10年前
-
【TL2014-15】 第5節「トヨタ 対 近鉄」感想 10年前
-
【TL2014-15】 第5節「トヨタ 対 近鉄」感想 10年前
-
【TL2014-15】 第5節「トヨタ 対 近鉄」感想 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます