こんにちは、69エルカミーノ、ステアリング交換です。

オーナー様、持ち込み部品でレカラステアリングと

ポリッシュボスですね、

ボスが合っているか確認して合わないなら頼んで下さいとの事でした。

ステアリング外す前に先日のアクセルペダルに付いているスイッチはDetent.switchでATギアーの戻り止のスイッチですね、

コルベットだとTH400ミッションで1968年~1971年まで付いていたみたいです。

アクセルペダル踏み込んでる時に変速ギアーが落ちないようにする為に付いています。
配線繋がって無かったから繋げる必要は無いと思いますがヒューズボックスに直ぐに繋がるようにして置きますね。

グランツステアリング外して

ホーンの電源来てるか確認、

来てないですね。

配線点検、ホーンボタンに変更してあります。

ここの配線も何処に行っているのか調べないとですね。

ホーンは左側フェンダーに付いていましたが

リレーが配線されているので調べて見ないとですね。

配線は剝いたり

時間が掛かりそうなので

ポリッシュボス確認、

スプラインも合うので大丈夫そうですね。ボス取付、

レカラステアリング取付、ホーンボタンの配線だけ付けて置きます。続く、、、、、

YouTube動画は https://youtu.be/xpG5GUYtHkU にて、ご視聴ご登録宜しくお願い致します。

オーナー様、持ち込み部品でレカラステアリングと

ポリッシュボスですね、

ボスが合っているか確認して合わないなら頼んで下さいとの事でした。

ステアリング外す前に先日のアクセルペダルに付いているスイッチはDetent.switchでATギアーの戻り止のスイッチですね、

コルベットだとTH400ミッションで1968年~1971年まで付いていたみたいです。

アクセルペダル踏み込んでる時に変速ギアーが落ちないようにする為に付いています。
配線繋がって無かったから繋げる必要は無いと思いますがヒューズボックスに直ぐに繋がるようにして置きますね。

グランツステアリング外して

ホーンの電源来てるか確認、

来てないですね。

配線点検、ホーンボタンに変更してあります。

ここの配線も何処に行っているのか調べないとですね。

ホーンは左側フェンダーに付いていましたが

リレーが配線されているので調べて見ないとですね。

配線は剝いたり

時間が掛かりそうなので

ポリッシュボス確認、

スプラインも合うので大丈夫そうですね。ボス取付、

レカラステアリング取付、ホーンボタンの配線だけ付けて置きます。続く、、、、、

YouTube動画は https://youtu.be/xpG5GUYtHkU にて、ご視聴ご登録宜しくお願い致します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます