皆さん、こんにちは、M.カトーです。
今日は出ない心算でいたのですが、土壇場で「やっぱ、行こう~♪」と珊内へ来ました(^^;
先週と同じパターンで廻る予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c7/0c4085151673b9ca32d62101accc67b9.jpg)
最初にホッケを少し釣って措かないと、ボーズの可能性も在るのでせっせと釣りますが、
ちょっと波が・・(酔いそう)9匹でギブアップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/37/89190ef8b20cc1f83dfc0ad1944f09ff.jpg)
ソウハチ? 先週と同じく100mで釣れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7f/1891685c58c306a6b969f5fda21dce7c.jpg)
その後40m迄戻りミズクサ探し・・釣れはするが激渋(^^;
20分で1匹ペース、でもこの所ミズクサ全然釣れていないので、忍耐で釣り続ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7e/f612d2525eecd22ea4e1477cd28661b1.jpg)
ミズクサに紛れて小さめヒラメ! これはうれしい!(去年0でしたので)
その後もう1枚追加。 やっぱり忍耐で頑張ると良い事ある?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/87/18d245b5d8e2d80e82d6bac90bf74af4.jpg)
その後ロックを軽く流すも驚きのソイ0、ホントに今年は神威岬以外何処もソイが居ないな~
アブはそこそこ釣れましたよ。
とは言え、これまでの神威岬(3回)で既に去年の合計の1.5倍のソイを釣っているのですが(打ち止め?)
その後マフグ攻勢でやる気無くなり波も高くなり撤収。
本日の釣果、ホッケ9(40cm前後)、カレイ11(25~40cm)、ヒラメ2(40,45cm)
今日は渋々でしたが、満足です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a8/75c9f0419118ce1360620cd86a47ee93.jpg)
それでは~
今日は出ない心算でいたのですが、土壇場で「やっぱ、行こう~♪」と珊内へ来ました(^^;
先週と同じパターンで廻る予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c7/0c4085151673b9ca32d62101accc67b9.jpg)
最初にホッケを少し釣って措かないと、ボーズの可能性も在るのでせっせと釣りますが、
ちょっと波が・・(酔いそう)9匹でギブアップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/37/89190ef8b20cc1f83dfc0ad1944f09ff.jpg)
ソウハチ? 先週と同じく100mで釣れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7f/1891685c58c306a6b969f5fda21dce7c.jpg)
その後40m迄戻りミズクサ探し・・釣れはするが激渋(^^;
20分で1匹ペース、でもこの所ミズクサ全然釣れていないので、忍耐で釣り続ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7e/f612d2525eecd22ea4e1477cd28661b1.jpg)
ミズクサに紛れて小さめヒラメ! これはうれしい!(去年0でしたので)
その後もう1枚追加。 やっぱり忍耐で頑張ると良い事ある?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/87/18d245b5d8e2d80e82d6bac90bf74af4.jpg)
その後ロックを軽く流すも驚きのソイ0、ホントに今年は神威岬以外何処もソイが居ないな~
アブはそこそこ釣れましたよ。
とは言え、これまでの神威岬(3回)で既に去年の合計の1.5倍のソイを釣っているのですが(打ち止め?)
その後マフグ攻勢でやる気無くなり波も高くなり撤収。
本日の釣果、ホッケ9(40cm前後)、カレイ11(25~40cm)、ヒラメ2(40,45cm)
今日は渋々でしたが、満足です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a8/75c9f0419118ce1360620cd86a47ee93.jpg)
それでは~