皆さんこんばんは。
現在修理中のM.カトーです、入院(その日の朝)から本日朝まで「水しか」口にしていませんが、
24時間点滴されていると不思議と空腹感が湧きませんが、さりとて食欲がないわけでも無い。
ま、その気に成れば院内のコンビニで「買い食い」も可能だが、入院が伸びて入院費が嵩む方が
痛い(どの道10万超えるだろから余り変わらないか)ので、大人しくする事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fc/a93cef1623d48e6be22298995c6a90ba.jpg)
本日朝の採血検査で順調に炎症は収まりつつ有る様で、担当医の方から「食欲が有るなら食事を摂りますか?」
との事で昼から食事を摂れる事に、体調は腹部の痛みだけ(それも今はかなり収まっている)なので、その他は
全て健常者と変わり無し(と、思っている)。
昼食タイム、メニューは部屋に貼ってある献立表と違い別枠、ま仕方が無いですでね、
食べれる事に感謝! ちょっと野菜ジュース(スープ?)は苦手だが我慢して飲みましょう。
端の白い碗は3分がゆ。(どれだけ煮込んだらこうなるん?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/96/a13c60cd998b8abf279971f5b09a1e86.jpg)
当然薄味ですが不味くは無く、ご馳走様でした。
その後グダグダと時間を過ごし、夕食~なんか昼食より更に病人飯ぽく成ってません(^^;
汁だけの味噌汁も新鮮ダ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/46/907cd4497fe01f9e75e5a40fae890f89.jpg)
ご馳走様でした、全部食べたらお腹が張って少し痛みましたが、1時間程で収まりました。
以後は食事の内容変化が退院迄のバロメーターか?
それでは~