皆さんこんばんは。
本日は風はそれほどでも無いのですが、雪がかなり降る様で釣り自体は無理ではないのですが、
車を置きっぱなしになるので除雪作業の邪魔にもなるし、波はいささか高い模様。
今一つテンションも上がらないので、本日は釣行お休みして諸々雑用を消化
先ずは親の買い物同行、とは言え私はホムセンの駐車場で待っているだけ(^^;
店の入口に年に何度か見かける献血車、気が向くと献血したりしますが(過去2~3回)もう久しく
献血していないな~(20年は経っているか?)、そういえば最近はコロナの影響で献血不足
だとか、少し迷って献血する事に、決して「テイッシュBOX5個プレゼント」に釣られた訳では
在りません(^^;
過去の私の献血記録は全て消失していたようで(担当者「記録は20年迄しか保存されません」と)
20年保存されるだけでも「凄いな」と思います。
つ~事で新規の段取りで登録開始・・・こんなめんどくさかったっけ?
延々と続く質問に内心切れ掛けていると、担当の方が「私が次へのボタン押しますから”はい、いいえ”
だけ答えて下さい」と 私の心が見えるのか?(爆) (老眼で質問文が読みづらいんじゃ~)
ようやく手続きが終わり何やら小物入れを渡されて献血車へ、何点かまた質問されて血圧測定
「高いですね~」(上が190超え!)血圧が180超えると献血できないとの事、ピンチ!
少し待って深呼吸して計り直し・・ダメでした、担当者「病院で検査される事をお勧めします」と。
何か商品の品質検査で不良品としてハネられた気分、(献血できなかった!)
紋々としながら帰宅して釣り道具いじりながら(毎度の如く飲んだくれて)自宅で血圧測定、
ダメなのか? 飲酒の影響をググってみると「少量のアルコールは血管を広げて血圧を下げますが、
過度の飲酒は血圧を上げてしまいます」とな、適量は「日本酒: 1合まで」と、ちなみに現在
日本酒3合程入ってますが?
何度か測りなおしてみましたが、だいたい同じ位の数値(これでも高めか?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2c/e3bb2ea1c93c8e7bc05462e3176634d9.jpg)
私的には血圧の値って測る度に数値が違って、全く信頼できません(体調絶好調~)
健康診断でも「ちょっと高いですね~後でも一回測りましょ~」 それで良いのか?
更に入浴1時後(更に日本酒1合追加)にもう1度計ったら上140、下96でした、ホント血圧っていい加減。
それでは~
本日は風はそれほどでも無いのですが、雪がかなり降る様で釣り自体は無理ではないのですが、
車を置きっぱなしになるので除雪作業の邪魔にもなるし、波はいささか高い模様。
今一つテンションも上がらないので、本日は釣行お休みして諸々雑用を消化
先ずは親の買い物同行、とは言え私はホムセンの駐車場で待っているだけ(^^;
店の入口に年に何度か見かける献血車、気が向くと献血したりしますが(過去2~3回)もう久しく
献血していないな~(20年は経っているか?)、そういえば最近はコロナの影響で献血不足
だとか、少し迷って献血する事に、決して「テイッシュBOX5個プレゼント」に釣られた訳では
在りません(^^;
過去の私の献血記録は全て消失していたようで(担当者「記録は20年迄しか保存されません」と)
20年保存されるだけでも「凄いな」と思います。
つ~事で新規の段取りで登録開始・・・こんなめんどくさかったっけ?
延々と続く質問に内心切れ掛けていると、担当の方が「私が次へのボタン押しますから”はい、いいえ”
だけ答えて下さい」と 私の心が見えるのか?(爆) (老眼で質問文が読みづらいんじゃ~)
ようやく手続きが終わり何やら小物入れを渡されて献血車へ、何点かまた質問されて血圧測定
「高いですね~」(上が190超え!)血圧が180超えると献血できないとの事、ピンチ!
少し待って深呼吸して計り直し・・ダメでした、担当者「病院で検査される事をお勧めします」と。
何か商品の品質検査で不良品としてハネられた気分、(献血できなかった!)
紋々としながら帰宅して釣り道具いじりながら(毎度の如く飲んだくれて)自宅で血圧測定、
ダメなのか? 飲酒の影響をググってみると「少量のアルコールは血管を広げて血圧を下げますが、
過度の飲酒は血圧を上げてしまいます」とな、適量は「日本酒: 1合まで」と、ちなみに現在
日本酒3合程入ってますが?
何度か測りなおしてみましたが、だいたい同じ位の数値(これでも高めか?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2c/e3bb2ea1c93c8e7bc05462e3176634d9.jpg)
私的には血圧の値って測る度に数値が違って、全く信頼できません(体調絶好調~)
健康診断でも「ちょっと高いですね~後でも一回測りましょ~」 それで良いのか?
更に入浴1時後(更に日本酒1合追加)にもう1度計ったら上140、下96でした、ホント血圧っていい加減。
それでは~
上は少し高めかな・・・・ですが、下がいけません!
薬使うレベルになってますね。
嬉しくないコメントありがとう御ざいます(^^;
薬と病院大嫌いなんですよね~
骨折2回とも自力で直したし、肩外れても自分で入れたり(糞痛かった)、ま~肩外れたのは山奥だったので仕方がないが。
薬等効いた記憶が無い(^^;
何処ぞの医者曰く「薬は効くと思って飲まなければ効かないよ!効くと信じれば砂糖でも効く」と、「その程度か!」
私はどちらかというと時々変に血圧が低くなってフラフラ~ってなるほうで、献血なんて学生の時に一回やりましたけど、多分無理💧
逆に輸血してもらって帰ってきそうです(笑)
そうですね、親も高めなので遺伝かも?
献血車の方に「血圧高めなので無理ですね」と言われた時に「血を抜いたら下がってちょうど良くなるのでは?」と、凄く言いたかった(^^;