涙と笑いのHIV奮闘記III

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
日に日に進行する物忘れとも戦っています。

いろいろ貰ってきました

2021-01-24 21:30:54 | イベント

観光案内所、美術館、文化会館でいろいろチラシを貰ってきました。
次に大阪に出るのは2/4です。

中之島香雪美術館では1/30~3/14に「源氏物語の絵画」展。

あべのハルカス美術館では1/30~3/28に「ヨーロッパの宝石箱 リヒテンシュタインの至宝展」。

四天王寺宝物館では1/1~2/7に「新春名宝展 元三太子堂-鬼となった高僧良源祀る御堂の歴史ー」

大阪歴史博物館では1/27~3/1に特別企画展「大阪の近代化と町 水帳から公文書へ」。

大阪の谷町四丁目に行くので、
大阪歴史博物館→四天王寺宝物館→あべのハルカス美術館かな。

香雪美術館は後日にしないと体がもちませんね。

 

 


興福寺にお参りをして、駅の近くで遅めのランチ

2021-01-24 13:50:03 | 奈良

文化会館を出て、興福寺に参拝して帰ることにします。

ここにも雨の中鹿が。樹の皮を食べている鹿もいますね。

興福寺の東金堂と五重塔。

右手に中金堂。

中金堂を正面から。
普段は開いている扉が閉じられていますね。
今は公開していないのでしょうか?HPを見ると、年中無休と書いてあるのだけれど。

中金堂の南西にある南円堂。
普段は長蛇の列の御朱印がいただける納経所、ガラガラ。
雨のせいか、コロナのせいか。

腹も減ったし、商店街へ向かいます。

途中にある「薪能金春発祥地」の石碑と北円堂。

う~ん、「天丼まきの」空いている。
でもこの前天丼食べたばかりやし。

ってことでうどんをたべることにして。

いつもは「釜粋」だけど、今日は「むぎの蔵」で。
ランチを頼むと、昆布うどんとカツとじと小松菜と油揚げの煮びたし、ご飯、香の物でした。


奈良県立文化会館の前を通ると「若冲」

2021-01-24 12:30:57 | 美術館・博物館

奈良県立美術館を出て奈良県立文化会館に行ってみると、前庭のカエデの下に鹿。

会館の前に「伊藤若冲展」との知らせ。

えっ、知らなかったと会館に入ってみます。

あ、若冲の絵ではなくって、西陣美術織で若冲の「動植綵絵」を織ってみた展示会でした。

そのちらし。

西陣美術織全国巡回展実行委員会の主催で数年前から全国を巡回しているようです。

1階にあるレストランは去年に閉店し、現在は弁当などが販売されているだけです。


奈良県立美術館で「広重の名所江戸百景」

2021-01-24 11:00:03 | 美術館・博物館

金曜日、土曜日とほとんど外出していなかったので、
雨も小降りなのでJR奈良駅まで散歩。
JR奈良駅旧駅舎は観光案内所となっていて、そこでいま奈良県立美術館で「広重の名所江戸百景」展が開催されているとか。

さらに歩いて奈良県立美術館へ向かいます。

奈良県立美術館は奈良県庁の北側。

奈良県庁舎には先日大学ラグビーで日本一となった天理大学の幟。

奈良県立美術館の南側の壁。

美術館周辺の看板。

美術館入り口の向かって左(西側)の壁には大きなポスター(?)

入館してすぐのところにある大きな看板。

その裏には撮影コーナー。

そこには過去に開催された安藤広重の展覧会のポスター。

 

 

 

今回の展示のちらしです。

広重の名所江戸百景

安藤広重(歌川広重)の作品としてはなんといっても「東海道五十三次」が有名ですが、
「名所江戸百景」も有名ですね。

14時からは学芸員の三浦敬任氏による美術講座「名所江戸百景のみかた」が開催されるようですが、まだ1時間以上あるので
今回はパスさせてもらいます。