小沼ようすけ Live Streaming from cafe tsuu 6月7日 (Sun)
https://www.youtube.com/watch?v=8M6KBW67F3s&t=2242s
GIBSON ES335 2019 ES-335 Dot P-90
https://gibson.jp/electric/es-335-dot-p-90
オールド・タイプの335の様相にP-90搭載。チューニング・ペグに
グローバーのロトマティック。新製品らしい。
仕事使いか。初心思い出して
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
1虹のかなたに(オーヴァー・ザ・レインボウ)28′57″
なつかしいひびきがある。時々、こんな感性はいいなぁと思う。
2フィール・ライク・メイ・キン・ラヴ 34′58″
このアレンジは好みです。ポップスを弾くけれど、ジャズ・テイストもある風景。
3 イズント・イット・ロマンテック 44′15″
指弾きのタッチが素晴らしい。音色もいいですね。
ハーモニクスもすばらしい。小沼さんはやはり赤が似合う。
トレドマーク・カラーは赤。
4ハッピー・プレイ・グラウンド(blues)52′30″
父親からの影響。ジャズを語る。好きなブルースを自作から。
5 ヒア・レモンティー?(ナイロン弦モデル)58′50″
ゆったりしたバラード。タイトルが聞き取れない。個人的には
好きなゆったりしたタイプの曲。
6 June 7th (ナイロン弦モデル)1゜05′39″
フラメンコ調の曲。父親の命日に捧ぐ。「GNJ」はGreen Note Jazz
https://www.youtube.com/watch?v=8M6KBW67F3s&t=2242s
GIBSON ES335 2019 ES-335 Dot P-90
https://gibson.jp/electric/es-335-dot-p-90
オールド・タイプの335の様相にP-90搭載。チューニング・ペグに
グローバーのロトマティック。新製品らしい。
仕事使いか。初心思い出して
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
1虹のかなたに(オーヴァー・ザ・レインボウ)28′57″
なつかしいひびきがある。時々、こんな感性はいいなぁと思う。
2フィール・ライク・メイ・キン・ラヴ 34′58″
このアレンジは好みです。ポップスを弾くけれど、ジャズ・テイストもある風景。
3 イズント・イット・ロマンテック 44′15″
指弾きのタッチが素晴らしい。音色もいいですね。
ハーモニクスもすばらしい。小沼さんはやはり赤が似合う。
トレドマーク・カラーは赤。
4ハッピー・プレイ・グラウンド(blues)52′30″
父親からの影響。ジャズを語る。好きなブルースを自作から。
5 ヒア・レモンティー?(ナイロン弦モデル)58′50″
ゆったりしたバラード。タイトルが聞き取れない。個人的には
好きなゆったりしたタイプの曲。
6 June 7th (ナイロン弦モデル)1゜05′39″
フラメンコ調の曲。父親の命日に捧ぐ。「GNJ」はGreen Note Jazz
7(ニューアルバムより) 1゜12′32″
ES-335に戻る。今取り組んでる、ジャムカより。
8ウインド(アルバム・ビューティフル・デイより)1゜20′49″
まさかここで聴けるとは。スチールで弾いてた1曲。カッコいい曲だった。
ナイロンだと、また雰囲気違うけど、進化したそれが聴けた。
9アリソン(エルビス・コステロ)1゜28′50″
ES-335で本日はお開き。ありがとうございました。
ES-335に戻る。今取り組んでる、ジャムカより。
8ウインド(アルバム・ビューティフル・デイより)1゜20′49″
まさかここで聴けるとは。スチールで弾いてた1曲。カッコいい曲だった。
ナイロンだと、また雰囲気違うけど、進化したそれが聴けた。
9アリソン(エルビス・コステロ)1゜28′50″
ES-335で本日はお開き。ありがとうございました。
充実したライヴでした。