MOBU'S MUSIC MAZE

音楽のこと好きなことなどよしなにほどほどに・・・

デヴィッド・クーシュロン(Vn)指揮アトランタ交響楽団演奏会 ヴィヴァルディ― 四季

2023-04-23 18:02:33 | 音楽夜話(クラシック)
4.21


11:00-13:00 22.00-24.00 GPB


バッハ:ブランデンブルク協奏曲第3番 ト長調 BWV1048
グリーグ:組曲「ホルベアの時代より」 op.40
ヴィヴァルディ:協奏曲集「四季」
デヴィッド・クーシュロン(ヴァイオリン)指揮アトランタ交響楽団
2023年1月4日 アトランタ、ウッドラフ・アーツ・センター内シンフォニー・ホール


バッハ、活気と熱が感じられた演奏。引き込まれる。
グリーグ:これも名曲で、昔から時折機会があると聴いています。
この団体の演奏は活気があり、十分伝わる演奏でたのしいものがあります。
ヴィヴァルディ―「四季」1年に1回全曲聴くかどうか。今年は2回目かな。
演奏団体が違うと、また雰囲気が違っていい。



4月20日生まれのジャズマン ライオネル・ハンプトン

2023-04-23 17:58:36 | 音楽夜話(ジャズ)

Lionel Hampton (Vibraphone) 1908–2002. 生誕115周年 没後21年


ミルト・ジャクソンともゲイリー・バートンとも違うサウンドで、その人の音がある。
雰囲気のあるJAZZを奏でる一人。センスある音を奏でる人。


Lionel Hampton: The Complete Jazz Heritage Society Recordings
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_ktlY4LOtcI738C9rznkqUJmOcZ_vKIE7I