モデル倶楽部の機械加工日記

一年およそ355日工場で活動中。鉄道模型や仕事、バイク、クルマ、安旨グルメなどをつづってまいります。

総武快速線は15両だな。

2020-04-04 21:06:50 | 16番 電車
エコーモデルさんへお届けしてきました。いつもありがとうございます。
エコーさんの在庫リストで毎日チェックしていたキットを連れて帰り
これで113系1000番が15両となり当然スカ色にします。
113系丸窓と2000番は湘南色でしめて3編成、45両です。
段付き妻板、下向きアングル、雨樋溝、はめ込みドア1300 等でスピーディに組めるはずです。
キハ10系など新パーツ5点をPDFのおしらせ作成前に
各1個、エコーさんにお届けしましたのでどうぞご覧ください。
書類より現品!

その後18きっぷで千葉のKSさんへ足を伸ばし
とりあえずクハ86ー300~バラ売り一本だけ連れて帰りました。
最近守備範囲が広がり調子こいてます。
お面プラ窓化の結果次第では4両にしたいものです。
サハ300番が品切れで長編成は諦めています。





上り東海道線1号車の東京到着でまさにこの位置で停車し真横アングルがうれしいではないか。
窓上、白いおでこの丸まり方がよくわかります。
客窓のRが意外に小さめ。





池袋のタレカツはやっぱり美味いな。
からしと七味で大満足。
このあと池袋→新宿→錦糸町→千葉KSさんと乗り鉄してきました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする