両サイド窓柱の幅について
別の実車画像から換算してもHゴム外寸で30ミリになり
模型では柱幅が狭く見える原因はこれでしょうか?
サフェーサー吹きでご覧いただくと
両サイドの幅に違和感がなくなり太く見えるようになりました。
離れてズーミング撮影です。

同じお面で左右の青いフエルトペン残りで柱幅が狭く窓が大きく見えたのではないか?
加えて撮影距離が短かったか?

R2→R2.15位に丸みをもたせ変更予定。
オレンジの膨張色と真鍮地色の差で
相対的に窓が大きく見えたのでしょうか?
まんざら悪くはないですね。

あくまでも仮寸法で、お面のスペアがもう一つありそちらで二度目の試作を経て決定します。
こうして見ると似ている気がします。
さらにセンターピラーを細めてみます。

別の実車画像から換算してもHゴム外寸で30ミリになり
模型では柱幅が狭く見える原因はこれでしょうか?
サフェーサー吹きでご覧いただくと
両サイドの幅に違和感がなくなり太く見えるようになりました。
離れてズーミング撮影です。

同じお面で左右の青いフエルトペン残りで柱幅が狭く窓が大きく見えたのではないか?
加えて撮影距離が短かったか?

R2→R2.15位に丸みをもたせ変更予定。
オレンジの膨張色と真鍮地色の差で
相対的に窓が大きく見えたのでしょうか?
まんざら悪くはないですね。

あくまでも仮寸法で、お面のスペアがもう一つありそちらで二度目の試作を経て決定します。
こうして見ると似ている気がします。
さらにセンターピラーを細めてみます。
