モデル倶楽部の機械加工日記

一年およそ355日工場で活動中。鉄道模型や仕事、バイク、クルマ、安旨グルメなどをつづってまいります。

加工いろいろ

2024-09-10 20:01:13 | 16番 鉄道模型
いつものマニアさんから予約済みのEF65-1000下向きアングル その他を受注し

幅詰めの床板が届き、34→32.8幅に加工します。






センターピン固定による左右振り分けのために

ポリアセタールの段付きピンを製作済みで

ロクサン床板から使用しています。






以前私物のED74床板~1枚をミスってそのままなのでいずれt1で自作します。

単発で作業すると勘違いによるミスもあり

工賃は枚数関係なく一枚2,000円本体です。






岡山乗り鉄前に完成させるはずのAU75103系ランボードは見事に失敗し

キーっとアタマに来てワークを剥がしました。

欲張って多数を流し失敗するとかなり凹みますので

数を絞り作り直し中です。






作り直しも失敗!粘着力不足によるワークの浮き発生で引っ剥がしました。

マンション外壁タイルの浮きチェック同様、叩く音でわかります。

両面テープを替えて明日やり直します。

単価は変わりませんのでご安心ください。






雨の週が明けて中華そば佐藤で食べてきました。

カウンターに並ぶ4人すべてしょうゆラーメンで、やっぱりここは美味いワ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18きっぷで岡山、疲れた!

2024-09-10 14:28:43 | 旅行
8日、日曜のホテル代が格安だったので

18きっぷで岡山まで乗り鉄してきました。

これに乗って・・・・





最後はこれで岡山到着です。












先日ついにブログアクセス数が大台に達しました。






本編は編集後にアップします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする