昨日は朝からネットの工事に業者が来てくれる事になっていたから、やっとやっと、パソコン使えるよーになるので工事終わったらすぐ設定なんかをやろーと思っていたけど、結構時間がかかり工事終わったの、お昼に近かった。
昨日はヨドバシ、ハンズに買いたいもんがあるって言うので、母親連れていかなきゃならなかったんだが、 電子レンジが壊れたって電話連絡。
レンジのどこが壊れたかと言うと、なんとトビラ。
見に行ったらトビラを閉める、金具がぐらぐら。レンジってトビラがきちんと閉まっていないと作動しない。
しかしこんな所が壊れるなんて!。
とりあえず、最初に考えたのは、「自分で直せるだろーか?」
トーゼン無理なんで、これすぐ却下。
次に「シャープに来てもらって修理してもらおーか?」
でも、修理って出張費、部品代やら、あーだこーだ請求されるだろーから、
買った方が安いかも。(この電子レンジも、特価で売っているのを偶然見つけてオイラが買ってきた)
以前、コードレス電話が壊れた時、修理に来てくれた、シャープの人に
「修理費高いと思いますか?」と聞かれたので、「高い!」と答えたら、
自分達もなんとか値下げしたいと 思っているので、ハガキに、そのこと書いて下さいって言って、修理費安くしてくれた事があったな。
てな訳でヨドバシ行って、ミキサー、電動スライサー、(ふーんこんなもんあるのね)カセットコンロを見た後、電子レンジもチェック。
一応、これにしましょと言う製品の名前と値段を控えた。
ヨドバシ@コムで買えば、一万円以上は送料無料なので、後でパソコン使えるよーになって@コムで売ってたら、そっちで買った方がお得。(夜ネット繋がったので、すぐ調べたら、すべて売ってたのですぐオーダー)
東急ハンズに行って、踏み台探したら手頃な製品発見。これは軽いので持って帰れる。
あと親父がむかーし新橋の飲み屋でよく一緒に飲んでた、ある有名映画監督の色紙が仰山あるので、それを飾る為の額(みたいなもん)や床が傷つかないように椅子の足につけるゴムみたいなもん。
まっそんなもんを買って、高島屋にある中華料理店「南国○○」へ。
渋谷と原宿にも、あるこのお店。
渋谷の店には何回か行った事があるけど、横浜店は、はっきり言って大した事なかった。
味が濃い。店員丁寧なんだけど、食べている最中にさっさと食べ終わった皿を手を伸ばしてかたずけるなんて、、、、。
タイミングってーもんが、あるんじゃないでしょーか?。
それとも洗い場から、さっさと皿下げてこいとでも言われたのでしょーか?。
まっその程度の店だってこたー承知しておりましたが。
支払いの時、カード出したら、何度もオイラの名前を連呼するレジのおっさん。
そりゃーオイラが有名人だって事(ウソウソ)に気が付いたって事もあるかもしれないが、
だまってレジ打ってなさいって。
久しぶりにパコソンでブログが書けたので、ちと興奮状態のオイラ。
勝手に指がうごいちゃうー(ウソ)
まだメールアドレス設定してないし、新しいMACBOOKもネットに繋がっておらん。
無線ラン、データー移動、アドレス変更などなど、やらなきゃならない事が沢山あるので、ここらで、失礼いたします。(昨日の花火、高く上がったのは家の窓から見えたので写真撮ったりして、はしゃいでおりました。そんな事やってる場合じゃないってーのに!)
しかし何時になったらMACBOOKが活躍できるよーになるのでしょーか。
これまた心配心配!。
昨日はヨドバシ、ハンズに買いたいもんがあるって言うので、母親連れていかなきゃならなかったんだが、 電子レンジが壊れたって電話連絡。
レンジのどこが壊れたかと言うと、なんとトビラ。
見に行ったらトビラを閉める、金具がぐらぐら。レンジってトビラがきちんと閉まっていないと作動しない。
しかしこんな所が壊れるなんて!。
とりあえず、最初に考えたのは、「自分で直せるだろーか?」
トーゼン無理なんで、これすぐ却下。
次に「シャープに来てもらって修理してもらおーか?」
でも、修理って出張費、部品代やら、あーだこーだ請求されるだろーから、
買った方が安いかも。(この電子レンジも、特価で売っているのを偶然見つけてオイラが買ってきた)
以前、コードレス電話が壊れた時、修理に来てくれた、シャープの人に
「修理費高いと思いますか?」と聞かれたので、「高い!」と答えたら、
自分達もなんとか値下げしたいと 思っているので、ハガキに、そのこと書いて下さいって言って、修理費安くしてくれた事があったな。
てな訳でヨドバシ行って、ミキサー、電動スライサー、(ふーんこんなもんあるのね)カセットコンロを見た後、電子レンジもチェック。
一応、これにしましょと言う製品の名前と値段を控えた。
ヨドバシ@コムで買えば、一万円以上は送料無料なので、後でパソコン使えるよーになって@コムで売ってたら、そっちで買った方がお得。(夜ネット繋がったので、すぐ調べたら、すべて売ってたのですぐオーダー)
東急ハンズに行って、踏み台探したら手頃な製品発見。これは軽いので持って帰れる。
あと親父がむかーし新橋の飲み屋でよく一緒に飲んでた、ある有名映画監督の色紙が仰山あるので、それを飾る為の額(みたいなもん)や床が傷つかないように椅子の足につけるゴムみたいなもん。
まっそんなもんを買って、高島屋にある中華料理店「南国○○」へ。
渋谷と原宿にも、あるこのお店。
渋谷の店には何回か行った事があるけど、横浜店は、はっきり言って大した事なかった。
味が濃い。店員丁寧なんだけど、食べている最中にさっさと食べ終わった皿を手を伸ばしてかたずけるなんて、、、、。
タイミングってーもんが、あるんじゃないでしょーか?。
それとも洗い場から、さっさと皿下げてこいとでも言われたのでしょーか?。
まっその程度の店だってこたー承知しておりましたが。
支払いの時、カード出したら、何度もオイラの名前を連呼するレジのおっさん。
そりゃーオイラが有名人だって事(ウソウソ)に気が付いたって事もあるかもしれないが、
だまってレジ打ってなさいって。
久しぶりにパコソンでブログが書けたので、ちと興奮状態のオイラ。
勝手に指がうごいちゃうー(ウソ)
まだメールアドレス設定してないし、新しいMACBOOKもネットに繋がっておらん。
無線ラン、データー移動、アドレス変更などなど、やらなきゃならない事が沢山あるので、ここらで、失礼いたします。(昨日の花火、高く上がったのは家の窓から見えたので写真撮ったりして、はしゃいでおりました。そんな事やってる場合じゃないってーのに!)
しかし何時になったらMACBOOKが活躍できるよーになるのでしょーか。
これまた心配心配!。