昨日はベイクォーターでJAZZやるって新聞に書いてあったので5時からの部を、かるーく観に行った。
3階の広場で演奏していたのは外人さんのセクステット(だったと思う)。
こーゆー編成のバンド観るの久しぶりじゃないかと思ったので時々、海やシーバス眺めながら一番後ろで聴いていた。
とーぜん演奏する曲は「モーニン」や「バイバイブラックバード」など、比較的ポピュラーなもの。
たぶんピアノがバンマスだと思うが時々遊びのフレーズ入れて楽しんで演奏していたので、これはこれでいいんではないだろーか。
途中から黒人女性シンガー登場。2~3曲聴いてから、そごうにある紀伊國屋へ。
写真関係の棚観ながら、今日はシャッター押さなかったなと思いつつ帰宅したのでありました。
今日はポートサイドでお祭りがあるけど、女性の和太鼓、餅つき大会(この時期に餅つきやるの?)そして
線香花火大会って、かわいらしいもんをやるらしい。
郵便局の前の広場でやるって言うぐらいだから、だいたい予想がつきますが、少し覗いてみよーかな?。
3階の広場で演奏していたのは外人さんのセクステット(だったと思う)。
こーゆー編成のバンド観るの久しぶりじゃないかと思ったので時々、海やシーバス眺めながら一番後ろで聴いていた。
とーぜん演奏する曲は「モーニン」や「バイバイブラックバード」など、比較的ポピュラーなもの。
たぶんピアノがバンマスだと思うが時々遊びのフレーズ入れて楽しんで演奏していたので、これはこれでいいんではないだろーか。
途中から黒人女性シンガー登場。2~3曲聴いてから、そごうにある紀伊國屋へ。
写真関係の棚観ながら、今日はシャッター押さなかったなと思いつつ帰宅したのでありました。
今日はポートサイドでお祭りがあるけど、女性の和太鼓、餅つき大会(この時期に餅つきやるの?)そして
線香花火大会って、かわいらしいもんをやるらしい。
郵便局の前の広場でやるって言うぐらいだから、だいたい予想がつきますが、少し覗いてみよーかな?。