MoiMoi。のココデハナイ ドコカ。               

「この世界には私が撮らなければ誰も見たことがないものがあるのだと信じています」by ダイアン・アーバス。   

話が、あっちいったりこっちきたり。

2007-08-05 | コラム
とりあえずこの前買ったmacbook使って文章書いていますが、ほとんど使い方分かっておりません。
触って分からない時はアンチョコ読んでみるけど。
しかし何年ぶりかな、アンチョコなんて言葉使うの。
これ何語?。気になったので辞書調べてみたら日本語だった。
安直の転(って転じたって意味か?)で俗語。教科書の安易な参考書、虎の巻(この、言葉もお久しぶりです、お元気でしたか?)
って事はオイラは使い方を間違っていたって事になりますね。だって持ってるmacbook入門活用ガイドって本は、安易な参考書ではないと思うので。(でもスクリーンセイバーの設定の説明よく分からなかったぜ。)

ようするに、この程度の事は知っているだろーと思って敵は書いているのであります。
しかし、この程度の事も分かっておらん人がおるのでございます。
なんせ最近日本語習得したもんで。
まだまだ知らない漢字やことわざ、日本の習慣。
あべ首相に辞任辞任と言っている民主党。本当は、このまま続投してもらって支持率どんどん落っこちれば政権交代楽にできるんじゃないかと思っているんじゃないの?。
こーゆー本音と建前の世界に慣れるのに、大変なんでさー。

わーい、話がはちゃめちゃ(これも変わった言葉であります)になってしまいましたが、とにかく頭で考えたって分かるもんじゃないからパソコンなんたー、指が勝手って覚えてくれるのであります。

airmacもオレンジ色のライトが点滅してますがネットに繋がっているよーなので(時々だめな時がある)
なーんも考えずに使っております。(そのうち、またまたヨドバシ行って、これでいいのか聞いてみましょ)
無線LANがどーゆー仕組みになっているかなんて、さっぱり分かっていないけど、コードレス電話は子機で通話が出来るし、携帯だって無線。
世の中不思議な事でいっぱいさ。(お前の頭の方が不思議だって言ったの、誰?)

ところで思った通り、appleが新製品の発表したね。またまたヨドバシで普段より1万5000円ほどデスカウントしてmac売っていたけど、今度はポイント10%にはしていなかった。(通常通り5%)
オイラが買ったmacbookだってバージョンアップして、つい最近発売されたばかりなのにね。

話変わって、最近(だと思うけど)おねーちゃんたちはブルマみたいなスカート(正式名称なんていうんだろーか?)はいていますが、あれ、仕組み、どーなっているんだろーか?。(だろーかが続いておるがな!)これ、ちと気になってます。
今の所、格好いい足した女の子がはいているのに遭遇していませんけど。
今度横浜駅前で調査してみましょ。(これヤバいか!)

でもって、昨日やっと図書館に本を3册予約。置いて無い本や出たばかりの本のリクエストは、どーすればいいのか分からないので今度中央図書館に行って聞いてみましょ。
読みたい本が結構あるんでね。




twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>

投票ボタン

blogram投票ボタン