MoiMoi。のココデハナイ ドコカ。               

「この世界には私が撮らなければ誰も見たことがないものがあるのだと信じています」by ダイアン・アーバス。   

雷落ちても元気な子。

2010-05-13 | コラム
昨日は三浦半島でケセラのPV撮影。

早朝現地着きバーベキューなどの用意(撮影の設定がそんな感じ)などしていたら雲行きヤバシ。

雷じんわりゴロゴロ鳴り出し雷光ピカッと光ると、ケセラのvocalフジが

「今、自分に雷落ちた」

まさかと思ったが、顔真面目。

別に異変はなさそー。それに生きてるからなーんも心配してないオイラ。

本人曰く全身ビビッと電気が流れた後、雷の音がしたんだそーです。

その後、右手数時間しびれていたそーです。

この後、雨ジャンジャン。

とりあえず車に避難。

雨なかなか止まず、バーベキュー用の炭火が消えないよーにと、あっこちゃん(別名、明宏)とトモコちゃん撮影現場(浜辺)に戻って傘とうちわで雨と奮闘していると、彼女らも一瞬身体がしびれたそーで、言ってる事はフジと同じ。

「雷落ちた。その後お空でゴロゴロ音した」

フジが後で誰かに聞いた話では、「近くに落ちた雷が連れてる子供みたいなもんらしいです」(フジのmixiブログより)

子供でよかった。オイラなんたーあわてて車に避難したのであります。

しかし滅茶降り、今日の撮影だめかと思っていたら、次第に西空明るくなってきた。

撮影再開。

退避時間が長かったせいかケセラメンバーヤケにテンションハイ。

まず最初にドラムのタケちゃん海に飛び込む。(この時期。海に飛び込むバカいるか!)

その後、メンバー全員、海の中~~~。

陸から海に流れ込んでる小川の中をハシャグ、タケちゃん

「ここの水は、塩ょぱくねー」

この水、生活排水じゃねーの?。つまりそのー、かなりバッチーんじゃねーの?と思ったオイラ。

しかしハシャグ彼らを観ていると、とてもそんなこたー言えません。

PVの為なら火の中水の中あたりまえ~。

とにかくハチャメチャやりたい放題撮影現場。

ドラムのタケちゃん(今回監督)作った絵コンテなんたーまったく無視。(一応打ち合わせしたんだけど)

まーこーなる事は最初から分かっていたので驚きゃしないが。

夜10時過ぎ帰宅しさっそく映像チェック。

いやー長い。そーとー編集大変だと思いますが、がんばってやってください。(オイラは撮影のみなんでね)

近く昨日の映像DVDに焼いてオイラあっこちゃんに渡す予定でございます。







twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>

投票ボタン

blogram投票ボタン