自分が通った大学。めちゃキャンパス狭かった。
なので
ICUみたいに広いキャンパス憧れた。
仕事で行った千葉大学、構内広かった。国立は何処でも広いでしょ。
さて和光大学はどーなんでしょーか。
最近の私立大学の食堂は昔の学食と違いレストランみたいに奇麗なんでしょ?。
和光大学にもレストランカフェみたいのあるだろーか?。
『
成城大学から分かれてつくられた和光学園を母体として、1966年に創立された』大学なのね。知らなかった。
経済経営学部以外に表現学部と現代人間学部なる学部あり。
最近の大学って色んな学部があって面白そう。
オイラの母校にも人間開発学部なーんて学部が現在ある。