日曜にも和田さん、静ちゃんと打ち合わせの為会ったが、突然「義理の父はべストセラー作家だからさー」などとニヤニヤしながら言い出す、和田さん。
またまた自慢かと思って「誰ダレだれ?」
和田さんの奥さんのおとーさんは奈良林祥さんなんだそーです。
奈良林さんって言えば大ベストセラー本HOW TO SEXの著者。
さすがに静ちゃんは奈良林さんも本の名前も知らなかったが、250万部も売れた大ベストセラー本。(オイラは読んだ事無いけど)
ベストセラーと言ったら、うちだって負けてない。(別に勝負する事ないけど)
オイラの父親が毎日新聞の記者していた時、みんなで協力して作った『旋風二十年』(著者は森正蔵氏。初版は1947年)も当時のベストセラー本として記録に残っている。
その『旋風二十年』が去年筑摩書房から再発売されているのに一昨日気がついた。
うちにある初版本はボロボロ。(装幀は、なんと横山大観。持ち歩いたら間違い無く剥がれちゃう)
『昭和史の謎を解く名著60冊』にも選ばれている。
近日、本屋行ったら探してみましょ。(なんたって、うちにある本、旧漢字。ほとんどオイラ解読不可能。オマケに字がめちゃ小さく、そして二段)
またまた自慢かと思って「誰ダレだれ?」
和田さんの奥さんのおとーさんは奈良林祥さんなんだそーです。
奈良林さんって言えば大ベストセラー本HOW TO SEXの著者。
さすがに静ちゃんは奈良林さんも本の名前も知らなかったが、250万部も売れた大ベストセラー本。(オイラは読んだ事無いけど)
ベストセラーと言ったら、うちだって負けてない。(別に勝負する事ないけど)
オイラの父親が毎日新聞の記者していた時、みんなで協力して作った『旋風二十年』(著者は森正蔵氏。初版は1947年)も当時のベストセラー本として記録に残っている。
その『旋風二十年』が去年筑摩書房から再発売されているのに一昨日気がついた。
うちにある初版本はボロボロ。(装幀は、なんと横山大観。持ち歩いたら間違い無く剥がれちゃう)
『昭和史の謎を解く名著60冊』にも選ばれている。
近日、本屋行ったら探してみましょ。(なんたって、うちにある本、旧漢字。ほとんどオイラ解読不可能。オマケに字がめちゃ小さく、そして二段)