砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

10月16日

2018-10-16 14:46:59 | 生活

川上弘美の『森へ行きましょう』に続き、

『大きな鳥にさらわれないよう』

面白いなぁ・・・

私は頭があれなので面白さを説明するのがアレですけど、

宇宙とか、超昔の地球とか超未来のこととか、

パラレルワールドとか(要するにSF)できるだけリアルに

想像するのが好きなのですけど、物語はあまり好きでなく、

でもそこにいる人間の価値観とか、感情とかってどうなんだろう?

と想像したり、緩やかに変わっていく社会とかを空想したり、

実際に想像できないところの文章を読んではっとしたり

楽しくてしょうがなかったです。おかげで

娘との日々が上の空です。なんかめんどくさ&つまらんく感じる。

はぁ。最低だな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月15日

2018-10-16 14:35:34 | 生活
 朝ごはん
 
娘・・・塩パン
 
大人・・・塩パン 玉子焼き ミネストローネ
 
 
 お昼ごはん
 
娘・・・ふりかけおにぎり ささみのフライ バナナ
 
大人・・・同じ
 
 
 育児日記(3歳と、3日)
 
週明け、何もやる気がしない。
 
誕生日まで気が張っていたということで
 
焦らずにエンジンかかるまでのんびり行こう。
 
久しぶりにママさんからラインがきたので
 
今週か来週、公民館へ行こうと思う。
 
もう何ヶ月ぶりかな、公民館のカレンダーが7月のまんまだ。
 
10月の誕生会&ハロウィン参加せねば。
 
今度はこれに向けてちょっと動いてみよう。
 
久しぶりだからどうなるのか一体・・・
 
自分がどんなふうに振舞っていたのか、
 
どんな心構えで参加していたのか、それが
 
完全に消えている。どうしよ。
 
どうしたらええんや
 
ゆっくり始動できたらいいな
 
 
 晩ご飯
 
娘・・・大根の味噌汁 焼きサンマの混ぜご飯
 
大人・・霜降り本部牛のステーキ ブロッコリ ミネストローネ(残り)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする