砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

10月31日

2018-10-31 16:00:51 | 日記

3歳になったばかりの娘

最近の食生活

朝、くだもの、またはふりかけおにぎり、パン

昼、おにぎり

夕方、ごはん、たんぱく質(魚、ささみ、ハンバーグなど)

くだもの、炭水化物はいつでも食べる。

 

昼ごはん、揚げ物やスパムなど自分の好きなものは

食べるが、ハンバーグやささみもかじる程度。夜にはまぁ

まぁ食べるから良しとす。

毎日余る玉子焼きも朝昼ともに卵は食べず、夕飯前に摘み食い。

腕を振るってお料理・・、などと私の頭の中はお花畑だったのだが、

たんぱく質、炭水化物、ビタミン、食物繊維、鉄分、ミネラル・・・

3食バランスよく食べさす!など、そもそもとんでもない話で。

でも、もう、いいや。

たんぱく質って、1日の摂取量、体重1キロにつき0.8グラムで

充分だそうじゃないですか。なるほどねぇ、そりゃ食べんわ。

やっこなんていくらでも食べれそうなものを、6口くらいで

終了するものね。私の悪行(無理矢理食べさせようとする)

を悔やんでも悔やみきれんです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月30日

2018-10-31 15:47:14 | 日記

ずっと曇りで薄暗いのだが、

まぁだるいのだが、風邪っぽいのだが、

不安はない。

なぜなら明日、友人に会うから。

誰かに会う予定があったり、

誰かとライン中だったりすると心は安定する。

でも自分から連絡をとる程の動機はない。

ないのだよ、私には何も。

とりあえずご先祖様、大切にしよう。

あぁー、おいしい酒飲みながら延々とカラオケしていたい。

カラオケは好きだけども、お酒はなくてもいいけど

久しぶりに飲んでみたいという感じ。

誰か忘年会企画しないかな。今年は

産後直後がいるから無理だなぁ。

誰かいないかなぁ。こんなとき世代大事だね

民謡だけもつらいし、アニソンだけはもっとつらい。

フォークソング、80~90年ポップスあたりで

お願いします。演歌歌謡曲も好きです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする