
朝ごはん
娘・・・おにぎり
大人・・・味噌汁 おにぎり

お昼ごはん
娘・・・焼きさんま みかん
大人・・・同じ

育児日記(3歳と、1ヶ月と22日)
自分であることの不安といじけ病が始まった。
自分で耐えられそうなときと耐えられそうもないとき。
体調と気分だけで振り回される娘・・・
こどもは絶対に大切で、全ての子は幸せであるべき。
その権利がある。確かにそうだと思うし、
そう思える自分はまともにみえるし、気持ちが良い。
でもそれはやっぱり、他人のこどもには広い心で接することができる
という、責任のない楽観的な考えだと思う。
要するに最後には自己責任。どうでもいい、というところから
派生した考えだと思います。
とにかく私にとって子育てはつらいものです。
気楽さと ”ちゃんと” を行ったり来たり
娘のがんこさ。。。
”娘のため” と思って発する私のことばは
まるで全て見透かされているかのように
無視される。なんとか私のようになってくれるな
と思った瞬間、パニックになる→暴言。
伝えたいけど、伝え方をしらない、
聞かないし、効かないし。もうパニック。
確かに私の言ってることは、大人でも「?」
かもしれない。意味はわかったとしても
そんなムキになること?みたいな。
夢見がちで、他人と関われず、
好きなことを頑張っても誰も喜ばない
むしろ、嫌がられる。
羞恥心の欠如。底辺人間なのに上から目線。
良い人間になりたいと思うのは、人を見下したいから
こんなふうに自分を絶対に許したりはしない
こんな楽しくない人間と毎日一緒にいる娘。
止められない。もうしらない。
私のせいじゃないと言いながら走って逃げたい。

晩ご飯
娘・・・かぼちゃ挽肉
大人・・・おろしサンマ、ほうれん草のゴマ和え