砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

1月22日

2021-01-22 15:06:46 | 生活

このブログを子育てブログとしたかったのですが、

ちっとも成立してない状況です。

 

とりあえず、今日の朝、登園時、

シューズを脱がず、抵抗。

昨日は、「お父さんとお母さんがいい」と言って

泣いていたそうな。(これは私達へのご褒美だな)

他人の前で泣いたり、発言したり、

最近、大きな変化が見られます。

それだけ保育園に慣れたんだな、と

いいように捉えようと思います。

 

昨日の晩ご飯は、チーズきのこソースハンバーグ

と人参しりしり。

もりもり食べておった。野菜も青臭いもの以外は

食べるようになってきた。豚汁の大根や人参、

魚煮付けの付け合せの小松菜の葉の部分、

炊き込みご飯のごぼうのささがき、

甘辛炒めのれんこん、冷凍いんげん(!これはびっくり)

えまに書かれた「おねえちゃんになって

やさいがたべれますように」

が何気に叶っています!

 

油揚げや、きのこ(砂糖じょう油味)も少しずつ

食べるようになった。というかチャレンジするようになった。

そのまま食べるときもあれば、べーっと吐き出したりもする。

休みの日のお昼は思ったより食べてくれないが、

晩ご飯に関しては、おやつの時間と量にさえ気をつければ

もりもり食べてくれる。1日1回でももりもり食べてくれたら

いいやと、朝ごはんは超適当です。

チーズのせ食パン1枚、とか、

ヨーグルトだけ、とか、ココアふりかけバナナクレープとか

ポーク玉子おにぎりとかならまだ、食べてくれます。

朝は好きなもの(お菓子やケーキ以外)でいいや

と諦めております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする