砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

ヘアカッティン

2024-10-23 13:32:04 | 生活
10年ほど通っている美容師さんがお休みに入っているということで、
代理の美容師さんに切ってもらった。行く前、若干緊張していましたが、
きれいに切ってもらった。姉のメールにも返信できて、返事ももらえて、
うん。良き!

昨日は、買出しを行こうと鏡の前に座ったら、とっても恐い人物(me)
がいたので、とても外に出れない、と一度行くのを断念しましたが、
「私を決めるのは私ではない」ことを思い出して、こんな私を皆に
見てもらおう!と、思い直し、どぎまぎ?!恐怖のお買い物に
行って来ました。そうしたら最悪ではなかったので、やはり自分で
見る自分はアテにならないことをまた証明しました。

髪を切ってもらってる最中も、ちょいちょい自我が出てアレでしたが
常に思い出して、修正しておりました。以前は、その修正が自我に
よるものだったので結局失敗していたなと思い出されます。
今日のが成功だったのかはわかりません。ただ理由なく嬉しかったです。

急にすがすがしくなったと思ってたら、「ふたご座1位」なので
単に調子の良い日だとは思いますが。この感覚忘れたくないなぁ!
ちくしょー。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋晴れの日差し | トップ | 生きることとは »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生活」カテゴリの最新記事