ピアノが楽しくてずっと弾いてますが、
最近、娘が夕方、たそがれ時、一緒にいたがります。しかし
宿題も進まず、たった1ページ、やることはっきりしてる
ことをどうしてやらないのだろ?そのうちピアノを
練習する時間もなくなり、娘の機嫌も悪くなり、もう
まじでイライラします。。
そんなとき、なぜに一緒にいてやれないのかな私は。と今更
思っています。確か、私も、ドラえもんを見終わった5時半、
気付いたら辺りは真っ暗で、とても寂しかった記憶ある。
そうやって何かを埋めようとするんだ。自我は。
娘は、ただただ私の優しさ(本来の姿:心)を求めてる。
本当は私が助けを求めて、娘が生まれてきた、なのに、
私は、それをつっぱねてる、という図なんだろうな。と思う。
そうやって想像しても逆効果。それは昨日のこと。
一瞬一瞬。煌きを探そう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます