砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

1月9日

2022-01-09 06:14:43 | ピアノ練習

昨日は、ツェルニー40番のNo.38

弾いてて楽しいやつです。しんどい37を

楽しい36と38で挟んでやがる。(にくいねー

 

目標をおかずに譜面をさらっただけで

終わってますが、これを本来の曲として

弾けるようになるには一体全体何万回弾けば

いいんでしょう?(要するに弾けやしない)

回数の問題じゃないとは思いますが。

しかし、昨日ショパン弾けないと

言いましたね、しかし今日はなんだか、

一、モーツァルトのソナタ(古典)を引きずらず、

一、ショパンのワルツのイメージを意識して手をスタンバイ

 

すると快適な、曲を楽しめる

とても楽しい練習になりました。

 

ミューズよ、ありがとう。

 

そしていつもシカトのお父さんが

これ弾いて、と

「うんちダンス」の絵本を持ってきました orz

嬉しかったから、

私も何もひとりぽっちでピアノを弾きたい

わけじゃないんだ、と思えた。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月9日 | トップ | 1月10日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ピアノ練習」カテゴリの最新記事