仕事野場近くの野良2匹。母親のクロが最近元気がないような気がして心配しています。
毛並みにも随分と白いものが混じってきました。
先日は体の一カ所の毛が多量に絡まって、ほぐそうとしてもほぐれず。
数日後、ごそっと抜けて、抜けた箇所が禿げなかったので、良かったんですがどうしたんだろ。
ご飯は食べていますが、日中なんだか大人しい。真夏でももう少し元気だった気がします。
あ、瞳はしっかりしています、濁ってもいないです。
私はこのコが大好き。
気ままな性格ですが、他の猫に襲われても抵抗もせず、じっと我慢するコです。
子供のチャアが横からご飯を盗ってもだまってそのままにしているし・・
ただ何度も出産した♀猫で、年齢も高いと思われる(近所の人も年齢はわからないと言っておられる)ので、注意してはいるんです。
この冬はかなり寒くなるとか。年を取っているので寒さも心配です。
去年の冬は、寒さ対策で簡易のベッドを設置しましたが、今年は早めに風よけのベッドを作り直してあげよう・・
ハンズに行って、合板を買ってこねば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/44/f4c2f2447deb1580fd5725a7f56886c8.jpg)
毛並みにも随分と白いものが混じってきました。
先日は体の一カ所の毛が多量に絡まって、ほぐそうとしてもほぐれず。
数日後、ごそっと抜けて、抜けた箇所が禿げなかったので、良かったんですがどうしたんだろ。
ご飯は食べていますが、日中なんだか大人しい。真夏でももう少し元気だった気がします。
あ、瞳はしっかりしています、濁ってもいないです。
私はこのコが大好き。
気ままな性格ですが、他の猫に襲われても抵抗もせず、じっと我慢するコです。
子供のチャアが横からご飯を盗ってもだまってそのままにしているし・・
ただ何度も出産した♀猫で、年齢も高いと思われる(近所の人も年齢はわからないと言っておられる)ので、注意してはいるんです。
この冬はかなり寒くなるとか。年を取っているので寒さも心配です。
去年の冬は、寒さ対策で簡易のベッドを設置しましたが、今年は早めに風よけのベッドを作り直してあげよう・・
ハンズに行って、合板を買ってこねば。
クロ、心配は杞憂だと思うけど・・・
何かおかしなところがあったらお医者にいこうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/44/f4c2f2447deb1580fd5725a7f56886c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c1/55ce9dcd85437ed4407cdf9f30c4f34d.jpg)