momo,nice days (&nana,チビ太)

里親募集で引き取ったmomo(♂)、nana(♀)、街中で拾ったチビ太(♂)と飼い主の4人(匹)家族の毎日。

TVの買い替えで部屋の雰囲気が変わりました

2020-04-15 11:01:14 | 家電・道具・設備

お久しぶりでございます。。

2月末にTVが壊れました。
実はリモコンが劣化して、リモコンが使えなくなったのが昨年。
マルチリモコンを買って、なんとかしのいでたのですが、もはや受信すらしなくなってしまったのです。
TVって、12年で壊れるものですかね?

実は、最近はほとんどTVを見ない我が家。
TVいらんかも・・・。
しかし全くないのも困る。ほら、災害とか緊急の時は見たいかも。
じゃ、小さいインチのTVでいいわ。

ということで、選んだのは24型のパナのTV。
小さくてもYuTubeやAmazonプライムビデオ、ネットフリックスには対応していた方がいいよね、で選択肢はパナ。
ついでにレコーダーもパナの安いのに買い替えました。(こちらも12年ぶりに買い換え)

当初は家電量販店が決算セールの3月に買おう、それまでは機種だけ選定しておこう。
と悠長に考えていたのですが・・。
時は武漢封鎖の真っただ中で、TVはメーカー在庫0。
チョイスした機種は流通在庫もわずか。。
速攻で買いに行きました..

42型4から24型に買い替え。
店員さんからは「皆さん、大型に買い替えるんですが(ほんとにええの?)」と心の声を聞きながら「小さいのでいいんですっ」とお買い上げ。

12年前に25万で買ったプラズマTVは4万ほどの液晶24型に交代です。(フルハイビションですらない。小さいからそんなん不要ですけど)

さて、置き場所。
小さいのでTVボードの上に置くと全くサイズ感が合わない。
結局、ハイスツール(スワンチェア)の上に置きました。
ものすごく目立たない、地味なTVです。

TVボードは廃棄してもいいのですが、現時点では飾り棚みたいな使い方にしています。
(うちのTVボードは無印ね)

↓目立ちませんでしょう・・(TVの下にレコーダーを置いてます)

 

↓TVボードの役割は終了・・

 

TVボードからTVがいなくなるだけで、雰囲気はそれなりに変わりましました。
いずれTVボード撤去するかも。


にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ

 


バルミューダの空気清浄機Air Engineを購入しました

2019-01-07 19:15:54 | 家電・道具・設備

皆様。
遅くなりましたが・・
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 

さて、ふるさと納税でブルーエアの空気清浄機「Blue Pure411」を購入したのですが、(まだ届いていません)年明けのセールでバルミューダの空気清浄機「Air Engine」がお安くなっていたので購入しました。。

3割引に加え、保有ポイントを使用で実質18,000円ほどで買えたのです。
昨年のAmazonサイバーマンデーで32,000円になっていたとき迷ってパスしたのですが、実機を見たら「あら、いいわ」
サイバーマンデーで買えば良かった。。
躊躇したフイルター代なんて吹っ飛んでしまうかっこ良さ。カッコ良ければ全て良し。

Blue Pureが良かったらリビング用に2台目を購入するかも?とも思っていたので、まあいいや。
(Blue Pureは適用範囲13畳までなので、玄関と洗面所対応用で使用予定)

で。
BLue Pureが届いていないので、Air Engineの当面の設置場所は玄関です。

↓背面10cm、左右30cmのスペースが必要なので、玄関コーナーに斜めに設置いたしました。


効果は・・ありますねえ。
「空気清浄機の効果はよくわからない」という声もありますが、私はわかりましたよ。
玄関周辺の空気が清浄に感じられます。玄関前の洗面所に設置したペットトイレの匂いも浄化されている気配。
猫3匹の我が家、自分では慣れてしまって気づかないものの「お客様はどう感じているんだろう」と気にしていたんです。もっと早く買えば良かった。

Air Engineは適用範囲が〜36畳(〜60m2)なので、我が家はこれ1台でも良かったかもしれませんが、実際に使う場合は、適用範囲(畳数)の1/2 〜1/3 という説明もあるので、2台持ちで良しとします。

さて、電気代です。
Blue Air が1.1W、Air Engineが5W(いずれもパワーを抑えた運転モードの場合)なので、24時間で1ヶ月使用した場合、2台合計で120円くらいでしょうか。

安いですね。
安くないのはフィルター代です。安いショップで買ったとしても2台で年間14,000円くらいはかかりますかね。
日本メーカーのフィルター10年交換不要と比べると高い高い。
しかし常時稼働する空気清浄機はデザインは外せないポイントでございましょう。 

最後に2つ。

  • バルミューダのデザインか全て好きかというと、そうでもありません。例のトースターですが、私はあのデザインはちょとポップ過ぎてあまり好きではないです。
  • それからAir Engineは不具合情報もネットでアップされているので、万が一の用心で梱包ダンボールと緩衝材はしばらく取っておこうと思います。。。用心、用心。(エッ、今の所は無問題でございますわよ)

 

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ 


ふるさと納税で空気清浄機を買いました

2018-12-16 18:37:15 | 家電・道具・設備

いつも年末ギリギリで決めるふるさと納税の返礼品。
今年は秋口から空気製造機を探していました。候補は3機種。



↓コスパで選ぶなら、シャープの加湿  空気清浄機 KC-H50(空気清浄機23畳タイプ)

 


↓機能で選ぶなら、脱臭にも優れたダイキンの加湿 空気清浄機 MCK-70U (同31畳タイプ)


↓見映えで許せるバルミューダの空気清浄機 AirEngine (同〜36畳)



をチエックしていたのです。(加湿機能はなくてもあっても良いですが、できれば省スペースであってほしい)

ふるさと納税をかますとダイキンとバルミューダが対象になりますが(H30年12月現在)、寄付金が1バカ高くなるので、どう見ても単体で買ったほうがいい。。

なお、バルミューダはAmazonのサイバーマンデーで32,000円になっていたのでポチりそうになりましたが、「慌てる乞食はもらいが少ない」とセーブ心が働き保留。サイバーマンデー終わってしまい、ただいま46,500円(Amazon)。(泣)
バルミューダはフィルターのランニングコストが高い、のが微妙に引っかかったんですっ。(1年1万円くらい)

そんな中で、ふるさと納税でなんとか許容できたのが、 ブルーエアのBlue Pure411です。(納税額70,000円)

↓ほい、これ。うれしはずかしスウェーデンメーカーのメイドインチャイナ。


空気清浄機対応広さが13畳までなのですが、その分、サイズもコストもこなれた1台です。
最初の1台ですからあまり欲張らずに、一番置きたかった玄関に設置するならいいかなと。(玄関入って正面の洗面所に猫トイレを2つ設置しているから、玄関が一番空気清浄機が必要なのです)

↓洗面所です。
大きなシステムトイレ、2つがドーン。
トイレの右隣はペットシーツや猫砂入れ。試行錯誤しています。 



ブルーエアやバルミューダはシャープやダイキンと違ってフィルターが命ですから、どうしてもランニングコストはかかります。が、Blue Pure411はそのフィルターが比較的安価なので、年間ランニングコストは5,000円くらいと踏んでいます。 (使い方によって変動あり)空気清浄機としての機能は申し分なし。
電気代も24時間で0.8円。(これよりも上位機種は畳数対応は広いのですがランニングコストが・・)
メインフィルターがカーボンフィルターなので、ペットのトイレ臭にも対応できるだろうと(これは希望的観測)思っています。
ちなみにシャープとダイキンはフイルターは10年交換不要とありますが、ま、ここまで交換しないのはやや気持ち悪し。

まずは初めての空気清浄機ですから、割り切ってBlue Pure411にしました。いつ届くかは未定です。。

 

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ


洗濯機、買いました(その2)

2018-06-17 16:53:58 | 家電・道具・設備

ドラム式洗濯機、無事搬入されました。
全て計算通り!

↓4.5cm嵩上げ
嵩上げ脚がブラックだったのが気になりましたが、ゴム製で振動吸収機能もあるので致しかたなし、と思っていましたが、設置したら脚は全く目立たない。良かった良かった。
洗濯パン自体が嵩上げ式なので、合計で9cm程度嵩上げになっています。

 

 

↓埃取りブラシが入るので、これからはちゃんと掃除できますな。

 

↓蛇口との距離はギリギリでした。

 

↓排水溝も洗濯機が被らず問題なし。

 

設置に当たっての厳しい(?)命題はパスしました。めでたし。

↓で、収まりの図。そんなに大きく感じないのはデザインの所以。

 

気になっていた奥行き出っ張りも問題なし。悩んで損した。。一番心配だったんですよね。

↓このスッキリしたパネルも選択ポイントでした。ボタンがズラズラ並んでいるのは好きくない。

 

使用感は・・
すでに何回か使用しましたが、ドラム式、進化してますねえ。

  • 洗濯・乾燥時間が短くなった
  • 音が静かになった
  • 振動も殆どない(防振ゴムの影響もあるかも)
  • 洗濯物に合わせた洗い方ができる(以前のもできましたが、お湯洗いができるのでさらに選択肢が広がった)
  • 洗剤・柔軟剤の自動投入が予想以上に便利(手間がかからない、置き場所不要)
  • 使った後のメンテナンスに手間がかからない

ということで大満足、洗濯機はケチらないが賢い、と改めて思いました。
でもこの洗濯機、発売直後に買うと30万超えです。。私は価格がこなれてきたので買えましたが高いですわね。
これから夏に向けて安くなる可能性は大きいと思う一方、大きくは下がらないんじゃないかという気もします。(価格動向をずっと見て思った)
店頭展示用処分とかに巡り会うと幸せな価格で買えると思いますが・・。

↓洗濯機の上部収納。色々いじっていますが気にくわないです。

 

↓洗面台の上はまあまあ。

 

洗面所、というスモールスかつ多機能スペースを機能的にしかも美しく整えることができるか?
これはなかなかに大問題です。(猫トイレあるし)
ものを減らさないと・・

 

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ


洗濯機、買いました(その1)

2018-06-13 18:08:39 | 家電・道具・設備

今回は本当に困りました。

今年で買い替え予定の洗濯機のことですね。
購入にあたっての選択ポイントは、

  • 機能が優れている
  • デザインが好き
  • ランニングコストが安い(省エネ・節水)
  • 収まりの良さ

 と、ごくごくまっとうな視点と思うのです。しかし、すべてを満たす洗濯機がない!まじでない!なして?


購入するのは今回もドラム式の予定です。乾燥機能はあまり使いませんが、猫がいてシーツなどを頻繁に洗う我が家は万が一(長雨)の時は必要です。(衣類乾燥除湿機はありますが、洗濯乾燥機も必要)
衣類は乾燥機にかけませんから、乾燥シワなどは気にしませんが、大物が乾かなくては困るのです。前回書いたようにストックがないですからね。
洗ったら乾かしてすぐ使う、この流れるようなサイクルを壊してはならないという使命感。
「えっ、自転車操業。。」

で。
乾燥容量が大きくなると、必然的にサイズが大きくなり納まりが悪い。
収まりの良さを重視すると、ドラムが小さくなり乾燥が犠牲になる。(しくしく)

候補に残ったのは、

  1. 日立のビッグドラム(乾燥容量6キロ)
  2. Panasonicの斜めドラム(乾燥容量6キロ)

以上、2メーカー。
デザインと収まり重視ならパナソニックのCuble(キューブル)という選択肢がありますが、このモデルは乾燥がしょぼい。
見栄えはまあまあですが、乾燥が3キロ基準ということと、室温+10度の低温乾燥なので、冬場の乾燥は大丈夫なのか懸念が拭えないのです。デザインだって言われるほど良いとも思えんし。 (大きな四角がデーン)

↓Panasonic Cuble(キューブル)

ということで、候補に残った日立のビッグドラムとPanasonicのCuble以外の斜めドラムなのですが・・
(他に東芝がありますがサイズがでかい、シャープはデザインが嫌い)

↓日立のビッグドラムの奥行スリムは排水溝に接触するんですよ。←実は現在、9年半前の初代モデルを使用中。

洗濯機を嵩上げしたらどうか?
はい、嵩上げもしますが、やはり最初から排水溝に抵触しないほうが安心ではないでしょうか。(←長年苦労したので絶対条件)
そもそも水洗との距離の関係で嵩上げに限度があるのです。

↓水栓との距離が10cm少しかないので、あまり高く上げられない

 

今回はビッグドラムの奥行きスリムは却下だなあ。。

さて、ビッグドラムは「奥行きスリム」と「横幅スリム」の2型あるので、「横幅スリム」という選択肢もあります。奧がダメなら横に行け。。
その場合は、パナソニックの斜めドラムとサイズは殆ど変わりません。
なら、どちらにする?

ほい、デザインでPanasonicの最上位機種に決めました。で、買いました。

パナソニックの機能で惹かれたのは、

  • 細かい温度設定でお湯洗いが出来る
  • シーツや毛布を洗う時のダニバスター(ダニ撲滅)
  • 洗剤と柔軟剤の置き場所不要な自動投入機能

これらは優秀なメイドさんに匹敵する機能ではないでしょうか。器用で美人のメイドさんには投資を惜しんではなりません。

↓斜めドラムの最上位機種のNA-VX9800(左)と8800(右)
機能差は小さいながら、デザインとカラーはダントツ9800が好き。

 

 

奥行きは最大72cm。今より10cm出っ張るがのが残念ですが致し方なし。
で、明日届きます! 

 

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ

 


除湿機が活躍

2018-02-21 09:41:47 | 家電・道具・設備

北側の部屋は内窓のおかげで結露0になりました。
が、湿度が高い。冬場の今の時期でも放っておくと70%くらいまで上がります。

高すぎる。。
結露問題をクリアーした今、今度は湿度対策だ。ということで、いくつかやってみました。

  • 暖房する→60%前後まで下がる
  • 窓を開けて換気する→60%前半まで下がる
  • 除湿機を弱で動かす→55%〜57%くらいまで下がる(弱は湿度60%設定)


やっぱ、除湿機だな。 

使っているのはデロンギの衣類乾燥除湿機 タシューゴ。

 


コンプレッサー式なので冬場の北側の部屋で使っても効果あるんか?と思いましたが、大丈夫。
寒いといっても、だいたい15〜16度を維持してますかね。
本来は衣類乾燥機として買いましたが、除湿機としても活躍中です。


で、タシューゴを選んだ理由は・・

  • 比較的小さい
  • 高機能機に比べ、比較的安い(現在、18,000円程度)
  • 操作がシンプル
  • デザインがまし
  • 移動が楽
  • ホースを使えば連続運転が可能
  • 電気代が安い、これが一番大きい
  • その割に基本機能はしっかり

基本性能しっかりしていて電気代が安い家電が大好きな私にぴったし。 
欠点は・・

  • 音が気にるといえば気になる
  • 振動が若干ある
  • デザインはましながら、もう少しかっこよくして欲しい。イタリアのデロンギさんでっせ。

です。

梅雨の季節になって、湿度が高くなったときのタシューゴが楽しみですっ! 

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ


エアコン設置

2017-10-01 13:34:55 | 家電・道具・設備

エアコン設置工事が完了しました。
今まではリビング中央に設置していましたが、今回は右端。
室外機と最短で繋がるように変更したのです。

で。
室内機・室外機ともホースに化粧カバーをつけています。
室外機につなげるホースの化粧カバーは標準工事に含まれますが、室内側の化粧カバーは実費負担です。
わずかな距離ですが、12,000円。
見栄えだけの問題ですが、私はホースがびょろんと出ているのは気になっていたので、今回はつけてもらいました。

 

 

細く出ているのはCSのアンテナ線。
これ、もうちょっとやりようがあるんじゃないの?と思います。。無念だ。

今回の工事業者さんは細かい細部の気配りがイマイチね。
気にしない人が多いんだろうな。
大したことではないので、少し自分で手直しするつもり。(ドレンホースの処理とか)

 ま、一応、醜いホースが隠れたので何より嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ


エアコン壊れました

2017-09-21 19:35:23 | 家電・道具・設備

12年前に購入したエアコンが壊れました。
リフォーム工事中、業者さんのためにエアコンをフル稼働した結果、老体に鞭を打ったのかもしれん。 想定外。。

真夏も終わったし、私個人は扇風機でもOKなのですが、来客の際に困る。
1年待とうとも思いましたが、今から来月にかけてエアコンは買い替えの良いタイミングらしいのです。(新型が出て現行モデルが大きく値下げになる)

うへーん。
迷いましたが家電量販店に行って来ました。メンドくさいからは店のハシゴ無し。
ほんで、日立の販売員さんが声をかけて来たので相談した結果、勧められたのは三菱。なんでや〜。
ダイキンと日立と三菱を候補にあげて説明されながら「お客さんにお勧めしたいのは三菱」だそうです。
きっと掃除好きの性格を見抜いたと思われ。。
パーツの多くを取り外し、お掃除の手順まで説明してくれた。。
元値はバカ高い機種ですが、すげえ安くなってた。と言っても高いけど。。(泣)

迷うこと2日。
結局、提示された値段がネットオンリーショップの最安と遜色ない(若干高いだけ)ことを把握して、買いました。。。 (届くのはまだ先)

 

↓買ったモデル。エアコンの老舗「霧ヶ峰」

 

↓エアコン能力
省エネもさることながら、暖房能力が高いエアコンです 

で、新しく取り付けるエアコンは、今までのように部屋の中央ではなく、リビングの片側に寄せて設置しようと思っています。(室外機までホースが直線・最短になる)
なお設置予定場所は今回のリフォームで壁紙を張り替えた側。今まで設置していた側は壁紙を張り替えていないので、エアコン跡隠しも必要ということで、この際、張り替えていない側の壁紙を張り替えるつもりです。

自分でやります。。

 


初心者が良いミシンを買う

2017-07-30 14:53:16 | 家電・道具・設備

ミシンは以前から欲しかったのです。
しかしどれを買えばいいのか迷って結局買えない。
情報がありすぎてかえって迷ってしまうのです。

しかし。
今年こそミシン買うと決めたら、あら不思議、情報過多で買えなかったバイイングポイントが明確に整理できた。。なして?

具体的には、

  • 全然ミシンに触っていないので、困った時に聞ける
  • 調子がおかしくなったらすぐ見てもらえる
  • 安い<性能 

このポイントからネット購入は諦め、リアルショップで買うことに。
必然的に値段は高くなるので、3万円〜5万円の価格帯をターゲットとし、あとはショップに選んでもらうことにしたのです。 

で、ミシンショップ(百貨店内)に行きました。
何台も並んだミシンの中から、最終的に選んのだは、ブラザーのコンパル700。見たことも聞いたこともないミシン。

フォルムがすっきりしていてgood。
メーカー協賛でまあまあのセール価格だったのです。(予算はオーバー)

基本的な使い方だけ店頭で教えてもらい、1週間後に配達という段取りです。
どうせ忘れるから、届いたら改めて上糸のかけ方を聞こう、と思いつつ、届きました→開封しました→マニュアル見ながら上糸通ししたらできました→あら、できた。。
続いてマニュアル見ながら下糸準備したらできました→あら、できた。。

早速試し縫い。しかし。
パターンを変えて色々な縫い目で縫っていたら途中で送り歯に生地が引っかかって抜けない。(今から思えな押さえを変えなくてはいけなかった)
あら、どうしよう→マニュアル見ながら送り歯を取り外し→ボビンケースを取り外し→引っかかった布を取り外し→あら、できた。。

ということで、なんだかんだ触っていたら最低限使えるレベルに。
で、ソファカバー製作に突入したという次第。この辺りは勢いですかね。
結局、ショップには相談しなくても使えたので、わざわざ高いショップで買わなくてもよかったかも?
しかし、困った時はいつでも相談できる、トラブルもみてもらえる、この心理的安堵感は大きいです。安心してミシンに触れる。


さて、コンパル700ですが、自動糸調子、自動糸切り(これ便利だ〜)返し縫い機能がついたコンピュータミシンです。
テーブルが大きいので、大物も縫いやすい。
ガシガシ縫っても受け止めてくれる安心感。
やっぱ、値段と性能は比例するわ。。

勿論、もう少し安い5ミシンでも充分であったろうと思いますが、初心者ですから安心して使えるミシンで良かったかなと思っとります。

 


おたっくすFAX電話を買う

2016-07-16 12:19:01 | 家電・道具・設備

自宅でFAXを受けるにあたって、(mailではなくFAXを使うクライアントさんがいる)今のブラザーの複合機では難あり。
仕事場では電話回線の側にプリンタを設置出来たので問題なかったのですが、自宅では電話回線とプリンタ置き場が離れているんです。
モデムケーブルをえんえん伸ばす、これはみっとみないからヤダ。
ブラザーの違う複合機で無線FAX搭載機種がありますが、これだとA3コピーができない、却下。

とうことで、今さらですがFAX電話を買うことに。FAX電話のあのリボン、大嫌いだったのに。。
しかし時代は進化していました!
今のFAX電話、機種によっては受信内容をメール転送したりSDカードに保存してPCから印刷したりできるんですね。FAX電話で印刷する必要なしなのです。

買ったのはパナの「おたっくすKX-PD101DL」です。スマホ連携出来るやつですね。
最新型は昨年発売のKX-PD102DL。
しかし、ヤマダで旧型(2014年発売)の店頭展示モデルKX-PD101DLが9,800円だったの。安い、これは安い。スマホ連携はどうでも良かったのですが、安かったので買いました。



速攻でさっそく設定しました。
wi-fi接続設定、すんなりOK。
スマホ(iPhone6S)設定、すんなりOK。
メール転送設定、すんなりいかない。。

しょうがなく今朝、サポセンに電話しました。
ちなみに転送先のメールサーバーはiCloudを使用ということでえんえん設定していたのです。
で、わかったのは「iCloudはセキュリテイがおたっくす側より高いので接続設定できない」ということ。
おかしいなあ、iPhoneユーザーの一定数は転送メールサーバーにiCloudを設定活用していると思うんですが。
で、gmailなら大丈夫とのことだったので、gmailの設定でやってみました。

転送サーバー smtp.gmail.com
ポート番号(SSL)465
アカウント ✖️✖️✖️✖️@gmail.com

ほい、接続設定できました。
ああ、良かった。

インターネットFAXなんぞも検討しましたが、クライアント1件だけのために契約するのもなんだかなあ、ということで買ったおたっくす。

しかしこの機種、親機に受話器がないんですよね。(別に子機が1台あるからいいけど)スマホを子機代わりにできますが、慣れるまでまごつきそうだ。。





 

 

 


 

 


mono,nice days(&nana,チビ太)

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ