行雲流水

仏教をテーマとした記事を掲載しています。

強き心

2011年11月18日 | 禅の心
竹はしなやかだから折れにくいです。
鉄瓶は固いけど壊れやすく、鋼はしなやかだけどこわれにくいです。
心もしなやかな方が強いのです。
社会でも学校でも、不適応を起こして出勤、登校できない人がいるのはかなり以前からのことです。不適応を起こす人には傾向があって(必ずしもそうとは限りませんが)真面目で融通が効かない、物事を一方向からしか見ることができない、思考に柔軟性がないなどがあります。
心が柔軟であることは強さにもなります。
般若心経の《空の心》
こだわらないこころ
とらわれない心
かたよらない心

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする