行雲流水

仏教をテーマとした記事を掲載しています。

精進しよう

2015年03月10日 | 法句経
智慧にとぼしき

おろかなる人は


官能(おもい)のままに

おぼれしたがう

されど

心ある人は

上なき財宝(たから)のごとく

精進(はげみ)を尊(とうと)び守るなり(法句経第26番)




智慧乏しき

愚かな人々は

怠けてばかりじゃ。

しかし心ある人は

最上の財宝をまもるように

つとめはげむのをまもるのじゃ



今をしっかり生きるのが禅の真髄です。

仕事をしたり、勉強したりするだけではありません。

顔を洗ったり、食事をすることもしっかりと行うのです。

今という時をしっかり味わいながら生きていくことが永遠の生命を生きることなのです。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自己を見つめる | トップ | 欲はほどほどに »
最新の画像もっと見る

法句経」カテゴリの最新記事