行雲流水

仏教をテーマとした記事を掲載しています。

おかしなものに騙されるな

2020年08月11日 | 親鸞・歎異抄・浄土真宗
何かに洗脳されている人が決まって言うことがあります。「みんな洗脳されていて自分は真実を知っているんだ」
今、マイクロソフトのビルゲイツが陰謀論の標的にされているようです。ビルゲイツは人口を削減したいがためにいろいろ仕掛けているのだそうです。よく考えれば人口が減って困るのは大企業やお金持ちだと思うのですが。
陰謀論は相手にしなければいいのですが、これまで起こった差別には根も葉も無いデマや誤情報が元になっているものもあるので見過ごせないのです。
人口削減の陰謀は終末論です。考えてみればずっとノストラダムスをはじめ終末論はありました。藤原道長が恐れた末法思想も終末論です。人々のつかみどころのない不安が妄想となって終末論になるのです。
現実を見ずにアタマの中だけで考える癖がつくと、おかしなものにとりつかれます。
おかしなものに取り付かれている人は社会や科学技術の変化に気がついていません。
陰謀論や終末論は昔からありましたが、インターネットがそれを拡大させているような気がします。
ヒトラーは陰謀論をうまく利用した人だということは考えておくべきです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニセ科学

2020年08月07日 | 旅行
陰謀論やニセ科学の発信者は注目されて偽りの自己肯定感を得ることに喜びを感じ、それを拡散していく人は「誰も知り得ぬ世界の秘密を知っているんだ」という偽りの自己肯定感を得ることに喜びを感じる。だからそれを否定されるとものすごく怒るのだ。ニセ科学や陰謀論は一種の依存なのだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽気に和気に

2020年08月04日 | 禅の心
疾風怒雨には禽鳥(きんちょう)も戚戚(せきせき)たり。霽日光風(せいにちこうふう)には草木も欣欣たり。見るべし。天地は一日も和気なかるべからず。人心は一日も喜神なかるべからず。(『菜根譚』より)

なんだかんだといっても陽気に生きた方がいいのではないでしょうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする