球形ダイスの目

90%の空想と10%の事実

安息日

2006-10-15 | 技術
今日は起床が13時、とてもすばらしい。
でも、安息日には僕にとって「言葉」を得るという役割がある。

13時になっているのにちっとも動こうとしない体のことを思いながら、
そもそも日曜日なんてものがどうしてあるんだろうか、そんなことを考えた。

そもそもは聖書の創世記によれば、神が天地創造をするときに7日に1日休んだことから
安息日という考えができ、曜日という概念ができ、後にローマ帝国によって礼拝日と定められた、ということらしい。

しかし今の世の中、休むといっても休み方がわからない人が多いのも事実(いや、しらんけど)。
ローマ帝国では礼拝をさせてくれたが、ずっと寝ていることがイコール安息ではないため、
せいぜい「平日ではしないことをする日」ぐらいが、今の安息日の位置づけとしてふさわしい。

13時起きではあまり派手なことはできない。
たとえ楽器の練習をしても、一日中部屋にいるのは体に悪い。
昨日の復習をしつつも、ベランダに移したサボテンを尻目に、風呂にお湯を張って入ることにする。
最近シャワーばっかりなので風呂にお湯を張ることなんて珍しいイベントなんだよ。
(結果、体の芯まで温まってしまう。アレルギーの症状を避けるために冷ます必要があり、16時まで寝る羽目に。)
シャワー→風呂
の順番の方がオフィシャルとしては正しそうなんだけど、
風呂に湯を張っている間裸でいなくてはならないのが何とも不快で。

強制半身浴。というか、ケツ身浴から臍身浴といった感じで湯の量によるあらゆる入浴形態を体験。

個人的には、ユニットバスで浴槽を利用するのは、不便にすぎるのでもうやらないようにしようと思う。



友達の勧めがあった「フラガール」を観る。
これってば今の実家の位置にそこそこ近い田舎が舞台で、
いい感じにムラ社会の閉鎖性が出ており、2時間の映画ではありえないくらい
修羅場が連続。見ていて心が非常に疲れた。
でも、こういう「事実をもとにしたフィクション」はとても好きなので、よかった。
難を言えば、蒼井優の兄貴役がトヨエツであったこと。歳離れすぎ(26歳離れてる)。
でもって悔しいのが、それがさほど不自然じゃなかったこと。
それと、方言。
福島人、そんなに「くんちぇ(下さい、の意)」いわねぇよ!!

何はともあれ、一人の時間を結構楽しく過ごせた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする