どうも!風が強くて道が落ち葉だらけに・・・。森です。書いている途中でPCが落ちてやる気半減・・・。
昨日に続きモーターショーの話題。前例に従い今回は車ブース編。
まぁ、まっとうな記事にならないのは明白ですがね。まっとうに見たい人は、もっとまじめな人が書く記事を・・・。
Mercedes-Benz

A-CLASS 初めてCMを観た時に・・・インプレッサか?と。その昔、たまたまセフィーロと似てしまった事もあった様な・・・。偶然ですね。

こういう所にロゴが有ってもクドク成らないのは、欧州メーカーのブランド力か?勝手な思い込みか?
KEN OKUYAMA DESIGN

次世代トラクターのコンセプトモデル「YT01」
奥山さんがトラクターと農作業の作業着までデザインしたそうで・・・、カールおじさんの様な農作業風景は風前の灯に・・・?
奥山さんデザインの他の車も展示されてましたが、インパクトはこのトラクターが圧倒的でしたね。
HONDA(枠にはまるな。)

RA271 64年のF1マシン
64年って・・・かっぱえびせんの発売や新幹線の開業などなど、日本としてはイベント盛りだくさん年だったんですね。あっオリンピックも?

S360 62年の全日本自動車ショーに展示されながら、その後売られる事は無かったらしいですね。

S660 2年前のコンセプトモデルのイメージそのまま出てきましたね。Kスポーツの復活を願ってやまない森には、とってもトキメキのある、今回の目玉と言っても過言ではない車。
よって、NSXなんかにときめく訳ない。
Volkswagen(ぼろくそバーゲンと読んではいけない。)


ビートルのカブリオレ。
しかし、とっても残念な事に幌を開けた時の襟巻っぷりがかっこよくない。

ワーゲンはいつも本国からお掃除マイスターを連れてきますよね。ブランドを守るってのはこういう事なのかもね。
Audi

緒言が床に表示されていると・・・、見辛いです!

A3e-tron プラグインハイブリッドです。ちょっと前まで欧州車はハイブリッドに否定的だった気がしましたがねぇ。
で、エンブレムをスライドするプラグ。これ雪が詰まるなんて事、全く想定されてないっすね。ドイツは雪が降らないからなぁ~。
ひ~。いつもどおり長い。
え~っと・・・時間的な都合などなどで、一旦切ります。
昨日に続きモーターショーの話題。前例に従い今回は車ブース編。
まぁ、まっとうな記事にならないのは明白ですがね。まっとうに見たい人は、もっとまじめな人が書く記事を・・・。
Mercedes-Benz

A-CLASS 初めてCMを観た時に・・・インプレッサか?と。その昔、たまたまセフィーロと似てしまった事もあった様な・・・。偶然ですね。

こういう所にロゴが有ってもクドク成らないのは、欧州メーカーのブランド力か?勝手な思い込みか?
KEN OKUYAMA DESIGN

次世代トラクターのコンセプトモデル「YT01」
奥山さんがトラクターと農作業の作業着までデザインしたそうで・・・、カールおじさんの様な農作業風景は風前の灯に・・・?
奥山さんデザインの他の車も展示されてましたが、インパクトはこのトラクターが圧倒的でしたね。
HONDA(枠にはまるな。)

RA271 64年のF1マシン
64年って・・・かっぱえびせんの発売や新幹線の開業などなど、日本としてはイベント盛りだくさん年だったんですね。あっオリンピックも?

S360 62年の全日本自動車ショーに展示されながら、その後売られる事は無かったらしいですね。

S660 2年前のコンセプトモデルのイメージそのまま出てきましたね。Kスポーツの復活を願ってやまない森には、とってもトキメキのある、今回の目玉と言っても過言ではない車。
よって、NSXなんかにときめく訳ない。
Volkswagen(ぼろくそバーゲンと読んではいけない。)


ビートルのカブリオレ。
しかし、とっても残念な事に幌を開けた時の襟巻っぷりがかっこよくない。

ワーゲンはいつも本国からお掃除マイスターを連れてきますよね。ブランドを守るってのはこういう事なのかもね。
Audi

緒言が床に表示されていると・・・、見辛いです!

A3e-tron プラグインハイブリッドです。ちょっと前まで欧州車はハイブリッドに否定的だった気がしましたがねぇ。
で、エンブレムをスライドするプラグ。これ雪が詰まるなんて事、全く想定されてないっすね。ドイツは雪が降らないからなぁ~。
ひ~。いつもどおり長い。
え~っと・・・時間的な都合などなどで、一旦切ります。