どうも!屋根を開けて墓参りに車で行った帰り道、原チャに乗ったねーちゃんたちがオープンカーに乗ってみたいと話していました。手を上げて挨拶したら笑ってました。女子が乗りたくない車No1オープンカー、No2赤いスポーツカー、そんな車に乗っている森です。
在宅勤務をすると、ケータイの万歩計が70歩とか表示します。
出勤も一時的に車通勤だったりしますから、致命的に運動不足ですよ・・・。
と言うことで、今日も、Google先生によると5kmくらい歩いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/91/055df8751dc0f9fc9e1bb867c8efb7de.jpg)
この日雪をかぶっていた小さい柿の若葉は、こんなに大きくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f3/993aa70a0b012c7a06dc0da8976ec462.jpg)
その下の、タンポポ。
先週、今週とキットレンズでだらだら撮っているんですが、先端までしっかり写ってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ec/4405d6cb102c3f49476fac5e60b84b65.jpg)
切り株の断面にできた水たまり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ee/cdc29e1d8d3a1c9ae02934083204f607.jpg)
別にモニターが壊れたわけじゃ有りませんよ~。
本物の雲一つない青空ですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/29/2f2c5576fef8a14ceda184af8a87d387.jpg)
道路の脇に植えられたツツジも満開になりました。
今回は、忠生公園という公園まで散歩です。
子供の頃に、野球の練習で公園内のグラウンドを使ったことはありますが、公園らしさを味わいに行くのは今回が初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/01/313355c693dc2ceac90613cc7c529999.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/80/e0f334bc245a437eba1f49e3fa9209cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/61/677b7ba1771531a93d05bd180c447e26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d6/08081c074292ee98349b731423f1e875.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0a/d687e3cda5868939a6e5020daa6a5af1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3c/1aa94d165049b5fa955e4bce0fc920c1.jpg)
ザリガニ釣りをしている家族連れと、通信ゲームをしている少年以外は、人混みもなく穏やかな場所でございました。
墓参りの時に通りかかった別の公園では、新しいエリアが開園して、何か人が多そうでしたね。
それにしても、新緑が綺麗でしたねぇ~。
紅葉のもみじも綺麗ですが、新緑のころの方が形の整った葉が多く、写真が撮りやすいのも美味しいところです。
しかし、トンボってもういるの??
在宅勤務をすると、ケータイの万歩計が70歩とか表示します。
出勤も一時的に車通勤だったりしますから、致命的に運動不足ですよ・・・。
と言うことで、今日も、Google先生によると5kmくらい歩いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/91/055df8751dc0f9fc9e1bb867c8efb7de.jpg)
この日雪をかぶっていた小さい柿の若葉は、こんなに大きくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f3/993aa70a0b012c7a06dc0da8976ec462.jpg)
その下の、タンポポ。
先週、今週とキットレンズでだらだら撮っているんですが、先端までしっかり写ってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ec/4405d6cb102c3f49476fac5e60b84b65.jpg)
切り株の断面にできた水たまり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ee/cdc29e1d8d3a1c9ae02934083204f607.jpg)
別にモニターが壊れたわけじゃ有りませんよ~。
本物の雲一つない青空ですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/29/2f2c5576fef8a14ceda184af8a87d387.jpg)
道路の脇に植えられたツツジも満開になりました。
今回は、忠生公園という公園まで散歩です。
子供の頃に、野球の練習で公園内のグラウンドを使ったことはありますが、公園らしさを味わいに行くのは今回が初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/01/313355c693dc2ceac90613cc7c529999.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/80/e0f334bc245a437eba1f49e3fa9209cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/61/677b7ba1771531a93d05bd180c447e26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d6/08081c074292ee98349b731423f1e875.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0a/d687e3cda5868939a6e5020daa6a5af1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3c/1aa94d165049b5fa955e4bce0fc920c1.jpg)
ザリガニ釣りをしている家族連れと、通信ゲームをしている少年以外は、人混みもなく穏やかな場所でございました。
墓参りの時に通りかかった別の公園では、新しいエリアが開園して、何か人が多そうでしたね。
それにしても、新緑が綺麗でしたねぇ~。
紅葉のもみじも綺麗ですが、新緑のころの方が形の整った葉が多く、写真が撮りやすいのも美味しいところです。
しかし、トンボってもういるの??