風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいのFOLK SONGヴギ・・・ 思い出のペーパ-

2025年02月08日 | FolkSongヴギ
今日は 一日葬に参列してきました
一日葬は初めて
通夜・告別式・初七日を一緒にお経をあげ
参列者は お線香を2回 親族は3回行います
最近はこのタイプも多いようです
形式にこだわらなければ 親族の負担は少ないと思いました

昨日 書類を整理してたら 親父の字で〇〇家っていう袋が
中を見て行くと
高校までの定期 じじいが15歳
まだ 東村山に住んでいたころです 西武戦の小さな駅から乗ってました
更に 高校卒業時の冊子も発見
7組の代表が3年間の思いをつづってましたが
じじい達の高校3年間で 同学年の生徒が4人亡くなってるんです
全国的に特集を組まれた事柄もありましたが
この事について 学校側から生徒に対し何も説明がなかったことや
話し合いが無かったことへの思い
他の内容も 学校改革や世相に対することなどと
何となく みんあが尖っていたようですね
じじい達も それなりの本読んだりしてたし
フォ-クの影響だってあったのかも
お世話になった先生の言葉も発見
音楽喫茶で見つかって 丸坊主にされたり
先生が来るって聞いて 下宿にある酒を全部流したり
怖かったけど 同人誌や音楽活動など応援してくれました
高校出てからは 仲間の集まりにも参加してくれたりと
高校三年間 余りにも面倒かけたけど包んでくれたんですね
そく 仲間に写真撮って送ったのですが
この冊子を持っているのは じじいだけの様
そのうち こぴ-でもして配ろうかなって・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいとムギのおSUM歩ヴギ・・・ ワン🐕ダ-ランド

2025年02月08日 | 菜園と花壇
おはようございまあああす⛅
毎日同じ景色
でも そこにある音は毎日違うんだワン
特に家に庭は 僕のワンダ-ランド
皆さんのワンダ-ランドはどこでしょうね?
気持ちが 解放される空間
きっと 都心の真ん中にもあるんでしょうね
ではでは 僕はこれから お眠の時間でええええス(笑)

じじいは 葬儀に参列です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする