風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの一日ヴギ・・・ 冬枯れ・・・

2025年01月09日 | 日常ヴギ
久しぶりに川沿いへ
もう 一面 茶色・・・冬枯れた河原
空の青さがしみますね
冬枯れって言うと じじいが思い出すのは
フォー・クロ-バ-ズの「冬物語」 
こがらしは寒く 乗りかえ駅に
行方知らぬ 旅がつづく愛の切符手にして
すれちがう夢に逢えない女(ひと)は
風が運ぶ歌にさえも胸のふるえ感じる 
遠い汽笛きく女(ひと) どこへ行くというのか 
愛のために いつもうつむいて 生きているのか 
春は近い 春は近い 足音が近い
52年前だけど 歌詞も曲も覚えてる演奏したことはない
じじい 17歳・・・若いねええええ

川も青子がなくなり 水も綺麗
それにある程度 川底を歩けるんで
この時期の河原 じじいは好きですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの一日ヴギ・・・ Nゲージ展開/大喜び

2025年01月05日 | 日常ヴギ
長期休みの時に 元鉄道マンの人が子ども達の為に
Nゲージのための線路などをセッティングしてくれるんです
子ども達は 各々の列車を持ち寄り走らせています
9:00頃行ったら もう この通り
20畳に大きく展開した路線は圧巻
自宅では無理だし 自由に走らせる事なんて出来ないから
子ども達も楽しみにしています
じじいも ジッと見てられるし
写真撮るだけでも楽しい
今 中央線には二階建ての車両が導入されています
そのうち 発売されるんでしょうね・・・

それにしても 持ってる列車の多さには毎回驚きです
鉄道好きな子が鉄道マンになることがわかります
因みに 準備してくれてる人は 運転手でした

軽井沢に住んでる アパレルの時の先輩からメール
来週ある 親睦会のパンフレットに写真を合成させて載せたので
何故かありがとうメ-ルでした
序でなので 新たな合成写真を添付しときました
女性の店長でしたが じじい達のブロックを離れる時
立川の構内で胴上げし
ホ-ムに一列に並んだじじい達とタッチして
電車に乗り込んでいきました
今もバイタリティーなおばちゃんです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの一日ヴギ・・・ 完全復活/散歩/再開

2025年01月04日 | 日常ヴギ
おはようございまあああす⛅
朝 Wifiで繋げたら はじかれました
昼くらいになって もう一度試したら・・・
長い待ち時間でした やっとつながった・・・良かった
でも ブログの良いね等のボタンが押しても押しても反応なし
*楽しみに訪問させてもらってる皆さんスミマセン・・・
まあ そのうち治るでしょう
記事も書けるようになったし ちょっとのことは妥協して
再開! 再開!
朝の散歩は 元旦以外はやってます
去年の元旦は 体調を壊して寝ていたので
子どもと孫が連れて行ったのですが
今年は 誰も動かず・・・
まあ 夜中に神社に会いに来たから
全員爆睡・・・仕方ないか・・・
今年も暖かい日が続いていて
日中 じじいは 長シャツ一枚・・・歳のせいかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愚痴っちゃいます!やりきれない😨休んじゃおうかな❗

2025年01月03日 | 日常ヴギ
昨日はgooブログがサイバー攻撃にあって動かず
回復したとはあっても 繋がらない
gooって表示のサイトは開けない
11年間一日も休まず 掲載してきたのに、、、
それが じじいの目標だったのに
まさか まさか こんなことで途切れるとは😭
やる気ないなあ
朝になっても繋がらない
繋がらない質問の中に
携帯電話は繋がるけど ワイハイ経由は繋がらないって記事
それではと ワイハイ切って携帯繋げたら繋がった
どうなってるの?回復したんじゃないのって❗じじい
何れにせよ PCはワイハイ回線なんで
このままなら 暫く休もうかなって、、、
機械は機械 人間みたいに臨機応変じゃないし
攻撃されて 人間があたふたするんだから
とにかく 早くワイハイが正常に戻りますように
朝から じじいは愚痴っちゃいました😁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元日のお年玉・・・

2025年01月01日 | 日常ヴギ
全員が揃ったのは昼食の時
おせち料理と雑煮を食べながら
おめでとうございマアアアス!って
本当は 高校生と中学生の二人 寝てたんですが
起きてこないと お年玉なしって言ったら
だだだだだだだだだだあああって 席についてました
金の威力は凄いもんです(笑)
じじいもいつまで お年玉あげられるかな?

年々増えてくるのは 年賀はがきの終活はがき
じじいも2年前から 就活中
葉書も売っているようですが
先日 郵便局に「終活の判子がないか?」って聞きに来た人がいたようです
葉書を少なくしたくない郵便局にとって
ちょっと 何とも言えない質問だったみたいですよ
じじいの年賀は 3年前から寅さんシリ-ズ
去年 2022年の寅さんが欲しいとリクエストがあり送ったら
額に入れて飾ってくれたようです
今年も まぼろしの寅さん年賀が欲しいって年賀が・・・
アパレルのときの仲間は横のつながりが強く
情報が素早く回るのは良いのですが
原紙をデリ-トしちゃったかも・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする