風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

曇り空の下でフォ-クソング・・・26

2020年11月03日 | FolkSongヴギ

今日は 「ハイファイセット」なんですが 

やっぱり 「赤い鳥」から始めないと・・・

メンバ-は 後藤悦治郎・平山泰代・山本俊彦・山本潤子・大川茂

アルバム 前左から 平山・後藤・山本

後左から 大川・山本

後藤さんと平山さんは結婚 山本俊彦さんと潤子さんも結婚しました

竹田の子守歌・赤い花白い花・河・翼をくださいetc

民謡を探しだし歌ったり その旋律と 平山さんと山本さんの透き通った声が魅力的

ハ-モニ-と言ったらいいのでしょうか

心地よい歌という印象です

「赤い花白い花」

赤い花つんで あの人にあげよ

あの人の髪に この花さしてあげよ

赤い花赤い花 あの人の髪に咲いてゆれるだろう お陽さまのように 

赤い鳥は 後に

後藤さんと平山さんの フォ-クを追求した「紙風船」と

山本夫婦と大川さんの 「ハイファイセット」に分かれます

そして 今回のLP・・・

当初からユ-ミン(当時は荒井由実)が詩や曲を贈り

唄っていたので 歌としては抵抗はありませんでしたが

このジャケットにはビックリしました

ウ---ン スタイリッシュ!

 

1.オン・エニィ・サンデイ2.雨のステイション3.眠い朝4.まぶしい貴方

5.夜の傷6.クリスタル・ナイト7.フィーリング8.カントリー・ボーイ

9.夢に見たジャマイカ10.中央フリーウェイ

フィ-リングが代表的な歌となり 紅白にも出場しました

1994年頃に解散してしまいました

山本潤子さんはソロとして活動してましたが 今はどうしているのでしょう?

赤い鳥も紙風船もハイファイセットも そのハ-モニ-や歌唱力は

色あせないと思います

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの庭仕事・・・ 今日は何の日?・・・

2020年11月03日 | 菜園と花壇
  • 今日は全員が朝寝坊

一番先に起きてきた 僕はテレビをつけて暫くぼ--っとしてると

テレビで今日は何の日? 今日は 「いい おっさんの日」って

1103・・・ いいおっさんかって納得したのですが

何となくネットで調べたら 「いい おっさん」ではなく

「良い お産」の日でした・・・(笑) 参った! 参った!

それにしても 毎日色んな記念日があるので 整理した表を最後に付けます

先ずは 庭のミカン

ここから見ても 色がついてきてるのが解ります

その下では モスラがお食事中でしたが

失礼して写真撮り・・・

そろそろ 変態するはずです

 

菊も全体的に 開き始めました

明日あたり 婆ちゃん家にもって行けるかもしれません

 

それでは 11月の毎日の記念日を見てください

笑っちゃいそうな 記念日をあります

一つづつ調べると面白いかも! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1.2の散歩・・・ いちょう祭りスタンプラリ-・・・

2020年11月03日 | 旅行

今年のいちょう祭りは コロナ禍で規模縮小

何時もなら 第二週の土日に各町会が関所を出して

手形に焼き印を押すのですが

今回はモバイルによるスタンプラリ-になり いいかえると

一か月のお散歩ラリ-ってことです

11/1~なので 今日散歩がてら歩いてきました

 

表通りを歩くのですが

銀杏爆弾が敷き詰めれている通りもあり 

プチっと踏んだ音がするたびに ガッカリしちゃいました

※ 帰りに川沿いを歩いていたら 銀杏を洗っている人がいましたよ

   

モバイルの関所もいつもと同じ 15カ所

今日は 追分~原ゲ-トまで 11カ所

約一時間で行きました

あと 4か所で終了でしたが 是が 又 遠いので

次回 高尾まで電車で行って回ることにしました

下が 画面

QRコ-ドを読んで ゲートに行った時に

位置情報ボタンを押すと 真ん中のゲ-トの絵が反転します

多少 ポイントがズレていた所もありましたが 簡単で面白い

散歩序でに気軽に行けます

但し 銀杏だけは避けないとね・・・時たま 運が悪いと上から直撃ですから

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親父の自作本・・・青春の詩<鈍色の虹>5

2020年11月03日 | 自作本

<かなしい夜>

時雨れる夜は

部屋の中にも

鈍色の虹が揺れている

汚れたガラス窓にふれては

消えてゆく低い囁きにこがれて

くるほしく

定まらぬ心に沈む

翳り(かげり)の色彩(いろ)を織り出そうとするのだが・・・

切れやすい縦糸に

織りまぜる横糸の

かぼそい糸目が見出せないので

ペンを捨ててしまう

時雨れる夜の

音のないリズムが湿った畳の上を匍(は)いまわる

1949年10月23日

 

鈍色⇒染め色の名。濃いねずみ色。昔、喪服に用いた。鈍(にび)。にぶいろ

鈍色の虹とは 灰色をベースにした7色の虹なのか?

10月 時雨となれば 場面的には 薄暗い空と部屋の中・・・

昔の裸電球をの白い傘は 

時として屈折の関係で虹が出ていたような・・・

やっぱり 昔の家は 情緒があった

 

今日は鈍色の空・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする