今日は 午前中は婆ちゃん宅で料理
レンコンのはさみ揚げを作ったりしました
台所・玄関にコバエが沢山いて
急いで 殺虫剤とハエとりポットを買って来て殆ど撃退
傷んだ物もないし なんで?と思っていたら
可燃物の中に ミカンなどの皮が入っていて ここからコバエが出たと判明
生ごみは毎回自宅に持ち帰ってたのですが
可燃物の中とは 考えませんでした
でも 対処したので 今後は可燃も持ち帰らないと・・・
家に帰り 夕方 庭に水くれ
昨日 1輪咲いていた芝桜ですが
今日は 3輪仲よく咲いてました
何だろう 気候のせい? 今年は エルニ-ニョの影響で暖かいらしい
こちらは 月下美人の花芽が 2つ付いてました
前回 絶対咲くと思っていた蕾が脱落したので
今回 余り期待するといけませんが
何とか 大きくなって綺麗は花を咲かせてほしい
そして 咲いた後は 御浸しで頂きます
これが いけないのかなあ
食べられたくないのかも