朝起きた時に 撮っておいたサナギ
反りが大分きつくなってきたので そろそろかな・・・って
川の掃除が終わり 資源回収が終わって帰って来てみたら
孵化してました キアゲハ!
羽も乾いている様なので 庭に逃がそうと縁側へ
蓋の上に乗せて そのまま2-3分
これが 飛び立つ瞬間です
事前に動画撮影に切り替えておいたので
何とか 飛ぶ姿が撮れてました
目の前の 木の一番上で一休みです
残ったサナギの皮
アゲハは 少し陽に当たり 枝の上でユラユラと
こちらは 5分位したら 飛びったっていきました
もう一匹も孵化したら 新しく2匹飼うことにします
今年4月は 去年冬眠していた蛹が孵化したって体験をしました
アゲハが卵を産み付けている間
少し お手伝いしていきます
追記
朝の 川の清掃 25人集まってくれました
お疲れさんのお土産は パン2個と飲み物2個
両方 50個だったので丁度はけましたが・・・
危ない 危ない・・・